物欲パンツ

欲しいものを書き連ね、購入製品を素人的視点からレビューするBlogです。流行り品を購入し人柱になるのも気持ちイイです!

erecpa(エレクパ)閉店!?

2009-03-23 22:37:38 | パソコン自作よもやま話
erecpa(エレクパ)ってお店はご存知ですか!?知る人ぞ知る岡山のパーツショップでした…でしたというのはこのところおもちゃ屋だか、模型飛行機屋だかわからない店頭販売になって、楽天とかを中心としたオンラインショップになっていたのでorz

ホームページが更新されてないなって思ったのですが、それどころではなく店舗の看板すら外されている様子です。どうやら倒産か夜逃げかなさった様子。残念ですね、まあ、岡山ではPC自作人口なんて限られているので商売は厳しかったのかもですね。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東芝 REGZA 37Z7000買った… | トップ | 28日後...Blu-ray版はとんで... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エレクパほんとにお店がないですね (みやさま)
2009-04-02 18:50:42
4/1の夜にお店(のあった場所)に行ってみて何も無いのにびっくり。エイプリールフールにしても悪い冗談。1月下旬に店長と話したときに、「一旦規模を縮小するため、この近辺で物件を探している」って言っていたけど、移転先も書かないとは・・・どうしたものか。ちなみに模型飛行機は店長の趣味です。
返信する
そうなんです… (Brief187)
2009-04-02 22:46:38
>みやさま
コメントありがとうございます。
確認に行かれたのですか?
まっさらってのは建物までが…?
それはさみしいですね。
電源が壊れた時には丁寧に説明してくれました。
大手のパーツ店の出店とかが影響したのでしょうか?
楽天のお店とかの安い価格も相当ムリしてたんですかね。
残念ですね。
返信する
噂ですが… (s-tou)
2009-04-04 20:05:43
自分は風の便りで移転したって聞きましたよ?
表舞台からは消え去ってもまた復活してほしいですねw
次はコンピュータではなく別の方面で活躍するのかなぁ…たぶん。
返信する
そうですか!? (Brief187)
2009-04-04 23:51:41
>s-touさん
コメントありがとうございます。
それは良いお話ですね。
移転されて別のところでも、業種は変わっても継続されているのでしたら幸いです。

ただ、移転なら移転で、それ以外でも今までの利用者に説明ぐらい欲しいなぁって、正直さみしいですよね。
また、続報をお願いします。
返信する
エレクパは事業停止とのことです (みやさま)
2009-04-08 17:42:16
エレクパのHPトップに、
> この度、株式会社エレクパは一時事業を
> 停止することになりました。
とありました。
どこかでやっていて欲しいとの思いがあるため
残念な結末です。
返信する
確認しました・・・ (Brief187)
2009-04-09 00:34:24
>みやさま
コメントありがとうございました。
HP確認しました、事業停止って文言がありますね…
寂しいことですorz

岡山の自作界もお店が増えてやっていくのは大変になっているのかもですね。
ネット通販って強豪もいるし…
いつかどこかでまたエレクパと再開できればいいですね。
返信する
ERECPAどこへ (HAL)
2017-12-10 14:59:29
ERECPAがなくなって8年が経過しました。いつ再開する
のか心待ちにしております。DOS/Vを始めるキッカケに
なったお店なので、最初はアパートの自室.よりスタート
してそこのアパートで別部屋を借りて拡張して行き
岡山商銀の近くの店舗に越したのが1995年頃だったと
記憶しています。そこで頑張って1997年頃に今に店舗を
移動して2009年まで営業されていました。
社長またお会いするのを心待ちにしております。
返信する

コメントを投稿

パソコン自作よもやま話」カテゴリの最新記事