物欲パンツ

欲しいものを書き連ね、購入製品を素人的視点からレビューするBlogです。流行り品を購入し人柱になるのも気持ちイイです!

ジョゼと虎と魚たち

2006-02-28 00:44:49 | 映画・テレビ・DVD等
ネタがないのとはちょっと違うのですが・・・頭の中が欲しいカメラのことでいっぱいいっぱいなんです・・・ist DSにするか、α Sweet Digitalか、それとも買わないか・・・悩みすぎて頭がおかしくなりそうですw

この映画はかなりオススメです。しかし、ちょっとエッチなシーンはあってもおかずにはなりませんのでご注意をw カメラどうしようかな・・・悩むな・・・昨日も睡眠不足で今日は仕事中にうとうとしてどやされたけど・・・でも悩みますw

ジョゼと虎と魚たち(通常版)

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

α Sweet Digital Wレンズキットが91,270円かぁ

2006-02-27 00:40:20 | デジカメ・銀塩よもやま話
まだ、αの叩き売りで悩んでいます。価格COMの最安値が88,000円だから、Amazonの91,270円も十分に安いなぁ。しかも、もう単品売りじゃ売り切れ続出のα純正レンズが2本ついてくるWレンズセットがこの値段です。AF DTズーム 18-70mm F3.5-5.6(D)、AFズーム 75-300mmF4.5-5.6(D) の2本は決してハイエンドなレンズじゃないけど十分使えるはず。何より、このボディにはCCDシフト式の手ぶれ補正も搭載されているから初心者でも安心。運動会なんかでも手ぶれなしの写真が撮れるはずですよ。

これ以上にレンズを購入する予定がないのであれば十分におすすめです。なんせ、NikonやCanonで手ぶれ補正機能付のレンズを買うと、レンズだけでこれくらいするんですから・・・気になることがあるとしたら、それはやっぱりKonicaMinoltaが事業を手放したあと(4月以降)のサポート。SONYがどこまで引き継ぐかわからないのが不安です・・・しかし気になる。

※今回の叩き売りはKonicaMinoltaのイメージング事業からの撤退が原因です。通常ありえないほどの叩き売り状態があります。しかし、サポートや今後の展開に不安を感じる方は遠慮したほうが無難です。そして、このセットとかでもそうめちゃめちゃ安いというよりは、手ぶれ補正機能のついたボディをどこまで評価するかにかかってます。俺の基準では安いですが・・・ちなみに割引率ではα7 Digitalのほうがはるかに安いです。しかし、元がミドルクラスなのでレンズキットでは12万円ほどしますし、何より本体もでかく重いのでますますすすめにくいです。機能的にはファインダーの見え味とボディの材質以外はそう変わらないと思ってもいいです。


Konica Minolta α Sweet DIGITAL SWEETD-K ブラック Wズームキット

コニカミノルタ

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス男

2006-02-26 01:16:32 | 映画・テレビ・DVD等
自分の記事にトラックバックしちゃったw・・・けど失敗orz

今日初めて見たんだけど、それくらい気に入ってます。なんと2回連続で見てしまったくらいなのでwただ、見る人を選ぶかと思います。つまらないと思う人からするとなんでこれが??って思うことでしょう。まあ、ポスタル2の主人公みたいな呪いをかけるような声でしゃべる高校生のオタクが主人公です。そして彼を取り巻く怪しいヤツらがいっしょに繰り広げるドラマが面白いのです。ハリウッドの大作は嫌いとか・・・変なポリシーがある人におすすめします。

バス男

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

α7 Digital と αSweet Digital

2006-02-25 23:23:58 | デジカメ・銀塩よもやま話

思えば、物欲バカほどダメダメな人種はいないと思う・・・そうこの俺もその一人なのだがw

ここ数日とっても悩んでいる。というのも、KonicaMinoltaがフィルム、デジタルあわせてイメージング事業からの撤退を表明し、それ以降じりじりと値を下げていた同社のデジタル一眼レフの価格がぼつぼつ底値から上昇に転じつつあり、または在庫がなくなりつつあるためである。

デジタル一眼レフはNikonに決めてるだろ??ってつっこまれたら確かにそのとおりだが・・・しかし、最後だけあってかなり安いのである。使用用途もないわけじゃないのだ。

1.M42マウントのレンズを使う。(Nikonは唯一この用途では満足に使えない・・・)
2.TAMRONの18-200でも一緒に買って、Anti Shakeを生かしてDimage A1のように使う。(旅行でも夜景でもレンズ一本で可)

どっちも用途とすると魅力的なわけだ。しかし、1.はペンタックスのデジタル一眼レフのほうが新品価格はさらに安く、マウント変換アダプタも安価である。2.はNikonのD70にVR機能がついたレンズを買うだけで効果はいっしょである。しかも価格的なメリットもαの元の価格を頭にいれて相対的に考えたら安いとしても、絶対的に安いわけではないのだ・・・

なのに、気になっている。これはもう俺が、KonicaもMinoltaも好きだった。単に一眼レフを持ってなかったってだけなのだ。同社のカメラといえば、Dimage A1、KD-510Z、TC-1と3つも持っているのだから一応俺の機材の中では最多なのだ。他はNikon2つ、Canon1つ・・・と続く・・・ちなみに明らかに嫌いなメーカーはただ一つ、Canonだ。なんでか??って聞かれたらあれだが、昔から嫌いなのだ。

どれくら安いかといえば、出た時は20万円弱、事業廃止の発表がされる前には15万円はしてたα7 Digital82,800円が最安値、10万円弱程度していたαSweet Digital59,800円と、ものすごく安いのである。ちなみに両機種とも今は底値からちょっと上向きに転じているかもで、前者はレンズキットが10万円を切ったことが、後者はボディのみで5万円を切ったことがあるように聞いている。悩ましい・・・すごく悩ましいのだがやっぱりお金がないので買いようがないのである・・・情けない・・・

どうせならα7 Digitalが欲しいな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンパネ1.1号・・・

2006-02-24 23:22:43 | パソコン自作よもやま話
さてと、ちょっと妙なアイテムを紹介します。ネタ自体はちょっと前に紹介されたのだけど商品が実際に出てきたみたいなので。アウトドア用のナイフとかで多機能なのはあるけど、これはPCの5インチベイにつっこむ22種類の機能を持ったアイテムです。(コンパネ1.1号はコチラ)

じつは23種類の機能を持ったアイテムの後継機といった位置づけなのです。(コンパネ1号はコチラ)

ちなみにコンパネ1.1号の機能とやらは。
・11種類のメディアに対応したカードリーダ/ライタ
・ファンコントローラ×2
・温度/ファン回転数表示LCD
・オーバーヒートアラーム
・USB 2.0×2
・IEEE 1394×1
・Serial ATA×1
・ライン入出力
・マイク入力
・ビデオ出力

USB2.0が2ポートで2機能とか・・・数え方がみみっちいのですw そして、どうもこうもデザイン的にはかなりださいです。しかし、キューブ型の小さいケースを使っていてベイの余裕がないような人にはいいのかもしれませんね。なんか、外見的にはゴミ箱みたいな洗練さが不足気味なところが、俺の食指を動かさないのですが、まあ面白アイテムってことで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZガンダムのUSBメモリ

2006-02-23 23:38:57 | Mobile
オタクっぽい男の目にとまるのはこんなものです。(PC Watchの記事はコチラ)

IOデータからZガンダムのUSBメモリが発売されるようです。ところで・・・あの・・・人気モビルスーツを商品化って・・・わかるんですが、Zガンダム、百式、キュベレイまでは・・・アッシマーってマイナーじゃないですかw それにマジレスするとアッシマーだけはモビルアーマーな気がします・・・なんでアッシマー??

買うとしたらもちろんキュベレイですよ。ハマーン様の愛機ですからね!!それにね、これのデザインは憧れの永野護先生だからね!!ところでF.S.S.の続刊って出たんでしょうか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TAMRON SP 24-135mm F3.5-5.6

2006-02-22 20:37:16 | デジカメ・銀塩よもやま話

中古レンズを買ったので報告です。レビューはまた写真でも撮ったら書きます。

しかし、このBlogではNikonのVRレンズとかばかり欲しがっているわりに、実際に買えるレンズってのはレンズメーカーの品で、しかも中古なんですよねorz そこが夢と現実のギャップっていうんでしょうかw しかし、今の俺はすごく満足しています。だって、現実に手が届くものがお安く買えたんだもん。

えっと、毎回の現用機器の紹介ですが、手元にあるNikon Fマウントのカメラは、F4SD70です。所有レンズは、TAMRONのSP 28-75mm F2.8と、TOKINAの12-24mm F4と、NikonのAis 45mm F2.8P3本しかありません。今回のテーマは以下のとおり。

F4Sでレンズ1本所持を想定した時に使えるレンズ

かつ

D70でレンズ1本のみ所持を想定または、TOKINAの12-24mmにうまくつながる焦点距離のレンズ

TAMRONのSP 28-75mm F2.8はズームレンズとしては明るく本体も軽く文句はないのですが、F4Sにこれ1本だとちょっと広角、望遠ともに物足りません。そして、D70でも1本ではちょっと。

そんなわけで、今回はF4Sでの使用を念頭に入れて、DXフォーマットのレンズをのぞきます。(先では欲しいけど、1本買うんだったら汎用性がないと・・・)たぶん理想はNikonのAF-S 24-120mm VR ED F3.5-F5.6Gとかなのかもしれない。しかし、GレンズではF4SでAとMが使えないはず・・・となると選択肢はすごく狭くなってしまうわけで・・・廉価版のGレンズじゃないNikonでも絞り環があるような高級レンズは最初から対象外です・・・悲しいけど。

そんな時にカメラ屋の店頭でこのレンズを見つけたのです。ちょっとゴミが入っているものの、箱、ケース、フードと欠品なしで2万円でした。もう、これください!!って状態です。買ってしまいました。

そして、帰ってさっそくD70やF4Sに装着してみました・・・感想は、AFがなかなか合わない、音がうるさい・・・につきます。全体的に第一印象はSP 28-75mm F2.8より劣る印象です。まあ、レンズにとって写り以外はどうでもいいことなので、あとは晴れた日にでも実写してからですかね。まあ、AFが合わないのはボディのせいもあるので、今のところは喜んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AF-S VR マイクロニッコール ED 105mm F2.8G

2006-02-21 23:30:52 | デジカメ・銀塩よもやま話
今日はこれしかないでしょう。ついにNikonから接写用として初めての手ぶれ補正機構VRIIを採用したレンズが発売です。(デジカメWatchの記事はコチラ)

無限遠から約3m(撮影倍率1/30倍)までの撮影では、最大約4段分の手ブレ軽減効果があるということで、三脚がない時などに威力を発揮するはずである。あくまで”はず”である・・・というのも本格的なマクロレンズを持ってないのにマクロについて語っているからである・・・お恥ずかしいことだがw

もっぱらマクロ撮影はコンパクトデジカメであるNikonのE950と、Konica-minoltaのDimage A1で行っている。 E950は1cmから撮影できるし、A1もコンパクトデジカメでは珍しくテレマクロが使えるので重宝しているのだ。銀塩でもマクロレンズは持ってない・・・持ってないがゆえに切実に欲しいのである。しかし、このたびのこのレンズ、機能的には文句なしで欲しい!!しかし・・・124,950円は俺の財布には厳しすぎるのだ・・・いつかは買うぞ!!って気合だけ入れておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS3の価格を約10万円と大手証券会社が予想・・・

2006-02-20 22:27:42 | Game

ボケーっとMSNのニュースを見てたらこんな記事が・・・

SCEが発売するであろうPS3の予想価格約10万6千円で今年の秋になるんじゃないかってことらしい・・・証券会社の予想だから当たるかどうか知らないけど・・・でも・・・10万円ってゲーム機として買える値段じゃないなorz

ついに、ゲーム機にまで貧富の差が介入してくるのだろうか。しかし、この予想あながち外れともいえない部分があって、というのも、SCEがPS3に次世代のDVDドライブを入れる以上は安くおさまるはずがないのよね・・・XBOX360が外付けにする部分だし。

発売日に買いたい人は貯金が必要だね。ちなみPS2は発売日に通販で買ったんです俺w でもソフトがなかったな・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら、クロ

2006-02-20 18:57:21 | 映画・テレビ・DVD等
TSUTAYAの5本1050円の最後の1本に迷ってこれを借りました。そんな俺は動物映画は大嫌い、日本映画にもほとんど縁がないです。しかし、この映画は100点あげちゃいます。なんでって??それは俺の故郷を舞台にした映画だから・・・それだけで満足です。日本映画から感じるものは郷愁であり、思い出なのかもしれませんね。

実際、俺が苦手な動物映画とはちょっと雰囲気が違うみたいですね。だって、この犬だけを見て”カワイイ”って感じにはなりそうもないですからw それでも、ある日学校にフラリとやってきた黒犬がそこに住み着き、その当時の在校生との結びつきを深めていく姿にはホロリとします。

ところで・・・主演の妻夫木くんには・・・俺はまったく感情移入できません・・・ダメダメですw この映画に恋愛って要素が必要なのかどうかってところですね。ちょっと欲張りすぎたんでしょうか。それにひきかえ、教頭先生、用務員、軽音部の部員等はいい味出てますよ。すごく自然な立ち振る舞いで微笑ましいです。なんだかんだいいながら俺はすごく気に入りました。

そんなわけで、今さらながら、このDVDは購入したいと思います。

さよなら、クロ ~世界一幸せな犬の物語~ スペシャル・エディション

ハピネット・ピクチャーズ

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに25cmファンですか??

2006-02-19 23:56:42 | パソコン自作よもやま話
ぼつぼつ自作PCの世界についていけなくなりつつある男おいどんです。

相変わらずいかに排熱を効率よく行うかが自作の課題なんでしょうか。ついに25cmのファンを内蔵したケースなんてのが発売されちゃってます。25cmっていったらびっくりですよ。だって、よくトイレ用とか銘打って売っている小さな扇風機の羽根が20cmですからね。ほんと扇風機顔負けってことですよ。もっとも出てくるのは生温かい風なわけですが・・・

まったく何のひねりもない文章でアレなんだけど、ケースを新調するならこんなのもいいなって素直に思いましたw (AKIBA PC Hotline!の記事はコチラ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YsVI -THE ARK OF NAPISHTIM-(携帯版)

2006-02-18 16:32:10 | Game

結局コチラを始めました。

ハイドライドは記事にもあるように3月1日からみたいだったし、あっちは月315円とかそんな課金でした。日本ファルコムは売り切りで良心的なんだよなって。しかも、グラフィックなんかも圧倒的にYsシリーズのほうがよさそうだったので。とりあえず901、902シリーズ用のアプリが出てからあっちは考えます。ヘタしたら携帯を買い換える必要もあるのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YsI クリア(携帯版)

2006-02-18 12:41:49 | Game
小ネタすぎてあれですが・・・

ついに、携帯版のYsIをやっとの思いでクリアしました。毎日、毎日、電車待ちと電車の中で少しずつ進めてたんです。ブルーネックレスと、ブルーアミュレットを同じものだと思っていたのが敗因でした。ずいぶんと同じところでつまったもんです。まあ、充実感はあります。昔、見たようなエンディングにも感動しました。厳密にはYsIはクリア経験がないような気もしますけど。さてと、これでハイドライドにとりかかれるってもんです。

俺の携帯のメモリは少ない(SH901is)ので同時に複数個のゲームをプレイするには心もとないので1つずつ確実にクリアせねばw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイドライドII、IIIがiアプリで

2006-02-17 00:24:30 | Game
あの名作がiアプリとなって帰ってきたようである。(ケータイWatchの記事はコチラ)

名作として名高いIIはやったことがないのだが、IIIはMSXで相当やりこんだ覚えがある。光の剣とかそんなアイテムを探してうろうろした日が懐かしい。すごく高い200階近くあるハーベルの塔があって相当に疲れた。そして、洞窟内でたいまつの効果による視野の制限って概念があったのも印象深かった。

たしか、壁をつきぬけて攻撃ができる近接戦用の武器や、遠距離戦用の武器などさまざまで使い分けて攻略するのが楽しかった。そして、何より、持てる重さの概念があってそのあたりも新鮮かつ面倒だった。あと、ご飯を食べないと死ぬって概念もあったような気がする。今どきのRPGよりはるかにめんどうだった。もともとは洋物ゲームから持ってきた概念なんだろうけど・・・ちょっとやりたくなった。まずはYsをクリアしないことには。なんかわからないけど、ダームの塔で女の子が救えずにアイテムがもらえず先にすすめない状態です・・・終わったら是非ともハイドライドやりますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SIIから電子辞書SR-E8500発売

2006-02-16 23:21:23 | Mobile
SIIから英語コンテンツを充実させた電子辞書、SR-E8500が発売される。(PC Watchの記事はコチラ)この記事で気になったのは、収録辞書なんかではなくて、その起動時間。外部辞書であるシルカカード使用時でも1秒以内とのことで相当な時間短縮がはかれたようである。SIIの今までのネックは起動時間だったので喜ばしいことである。

現在使ってる機種と比べると、液晶の視認性、音声情報、バックライト、起動時間等、さまざまな付加価値がついている。SIIが辞書がモデルチェンジの時期であるのなら、旧機種と新機種の内容、価格等をよく精査して買い増しを行う可能性もあるのだが、とりあえず資金次第かw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする