物欲パンツ

欲しいものを書き連ね、購入製品を素人的視点からレビューするBlogです。流行り品を購入し人柱になるのも気持ちイイです!

SONY ワイヤレスステレオヘッドセット MDR-EX31BN買った!!

2013-12-26 01:42:40 | AV(レビュー)
ついに買ってしまいました、SONYのワイヤレスステレオヘッドセット MDR-EX31BNです。納品が早い予定だったEdionで買いました。届いたのはこんな感じで、けっこう値段するのにすごく簡易なパッケージです。



中身は、本体、イヤホン、USBケーブル程度です。



使ってみた感じ、前に持っていた赤外線方式のワイヤレスヘッドホンなどと違いすごくクリアな音でした。NC自体は家ではほとんど邪魔な音がしないのでテストになりませんでしたが、素の音だけでかなり満足しています。

SONY ワイヤレスステレオヘッドセット ブラック MDR-EX31BN/B
クリエーター情報なし
ソニー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SONY最後の据置型MD/CDコンポ CMT-M35WM

2013-02-08 23:44:02 | AV(レビュー)
前回に引き続き、3月でSONYのラインナップからは、その存在が消えようとしている据置型のMD/CDコンポCMT-M35WMがやってきました。MD録再機の今後については、SONYはこの機種が最後(リンク)、ONKYOにあと2機種あるも先行きは厳しい(リンク)ということで、自分のBlogへのリンクを貼ったので興味ある方はどうぞ!




CMT-M35WMは、かなりコンパクトで、外から見た質感は実売2万円ちょっとにしては悪くないです。ソース切り替えのボタンと、1ヶ所にまとめてある操作系のボタンが好印象です。自分は、CD再生ボタン、MD再生ボタン…とそれぞれ別にあるのは苦手なのです。







なお、自分のところでの使い道では、MD、カセットテープの録音は想定していないのでまだ試していません。今回は、MD、CD、カセットテープ、AM、FMラジオについての感想です。



まず、CDとMDについては不満はありません。必要にして十分です。液晶表示部がさみしいけど、自分は横着なので曲名をまめに入れる人間ではなかったのです。ただ、カセットテープ部…これはおまけです。説明書にも仕様にもないようだけど、オートリバースがないので、片面ごとにひっくり返す手間が必要です。しかし、ないよりはいい、これにつきます。Webにはカウンターがついてないとありますが、これは気になりませんでした。



ラジオは案外優秀です、というか、FMアンテナの入力端子が昔よくあった平衡フィーダー線の受け口ではなく、ふつうのテレビアンテナの75Ωの同軸ケーブルを受けることができるので、テレビアンテナを直接つなぐことでかなりクリアに聴けました。これは意外でしたが、非常に満足です。





アンプ部、スピーカ部も過不足なくがんばってくれていると思います。一応重低音はオンオフができ、プリセットイコライザも4種類ついています。ステレオミニジャックながら外部入力もついているのでパソコンをつなぐことも可能と思われます。スピーカはバスレフポートが後ろ向きなので背面にちょっとだけ空間が必要ですね。



残念なのはPCや周辺機器との接続まわりで、SONYのウォークマンとのUSB接続にしか対応していません。持っていないので検証できませんが機種にも制限があるようです。AppleのiPod系がまったくサポートされていないのは残念です。まあ、SONYの廉価機だから当然といえば当然ですが…



感想はとりあえず、そのようなところです。買って最初に困りそうなことは、以下ぐらいです。

1.デモ表示が消えない → 説明書15P 時計を合わせたら消えます。
2.電源を切っても青いLEDと照明がついたまま → 説明書P47 表示切替ボタンを何度か押して節電モードにしましょう。



MDやカセットテープをまだお持ちの方で、再生する機器が壊れている、壊れそうなどと不安な人にオススメです。SONY最後の据置型MD/CDコンポ CMT-M35WMをどうぞ!

SONY MD搭載オールインワンコンポ CMT-M35WM S シルバー
クリエーター情報なし
ソニー


SONY MD搭載オールインワンコンポ CMT-M35WM W ホワイト
クリエーター情報なし
ソニー


SONY MD搭載オールインワンコンポ CMT-M35WM B ブラック
クリエーター情報なし
ソニー
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA AVレシーバー AVENTAGE RX-A2010(その2)

2013-01-15 22:06:33 | AV(レビュー)
YAMAHAAVアンプRX-A2010がやってきました。今まで使っていたYAMAHAのDSP-A2の調子が悪くなってのことなので、自分としては珍しく必要な買い物です。希望小売価格199,500円のところ79,800円と一応安く買えました。こんなんだから独身なんですけどね。



古いアンプと箱を並べて写真を撮ったのですが、中身を並べて写真を撮っていないという片手落ちです…




箱をあけるとびっしり詰まっています。しかし、重さはだいぶRX-A2010のほうが軽いようです。




これが新しいRX-A2010の裏側です。希望小売価格が20万円近いのに、金メッキ端子じゃないなんて所有欲が湧きませんね。DSP-A2は全部金メッキ端子でしたから…そして、スピーカケーブルも頼りなさ過ぎてバナナプラグを導入するほかなさそうです。




オーディオラックに並べてみました。上がふつうに音楽を聴く用のDENON PMA-1500Rですが、さすがにAVアンプよりは音が良い感じがしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイオニア CLD-R7Gのトレイが戻らない時!

2013-01-08 23:30:30 | AV(レビュー)
久しぶりの修理ネタです。今日は、もう10年ぐらい使っているLDプレイヤーの話です。パイオニアのCLD-R7Gという機種ですが、今回はLDのトレイが出たまま戻らなくなりました。このような場合、ビデオデッキでもそうですが、無理に押したり引いたりしても回復は見込めません。




たいていは、機械の電源を落としてから天板のネジを外してがばっと中身が確認できる状態にするのが簡単です。CLD-R7Gは左右に4本、後に3本のネジがあります。このネジは磁石がきかずにマグネット付ドライバーでもぽろっと落ちるので注意が必要です。自分は、1本をラックの後ろに落としてしまいました。当分、ラックを動かすのは面倒なのでそのままです。



天板を外したのがこの写真です。LDのトレイがなぜ戻らないのかを、この状態でトレイを前後に動かしながら検証します。




今回は、この写真の真ん中の部分で、トレイのパーツが本体のパーツと引っかかっていることがわかりました。これを手で上下に広げてやると戻すことはできました。しかし、本質的な解決方法はわかりませんでした。部品自体が反ってしまっているのかもわかりません。




もっとも、LD自体、年に数度も見ないので、下手に修理をして壊してしまうより、天板を外して、ディスクをしまい、天板をして再生で良いのではないか?そう思ってしまいました。今さらLDプレイヤーを調達するなんて無理ですから。もっとも、LDでしか見れない作品を持っているか?と聞かれたらそんなものないのですが・・・



なお、作業をする時は電源を抜くのを忘れずに、今回の場合は、LDプレイヤーのレーザーで目を傷める可能性と、感電の恐れがあると思われます。以上、パイオニアの他の廉価版レーザーディスクプレイヤーのトレイ問題の参考になりそうなネタでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA AVレシーバー AVENTAGE RX-A2010(その1)

2013-01-07 23:42:21 | AV(レビュー)
買い物初めは何を買われましたか?自分は、故障したAVアンプを新調しました。今は2000年頃に購入したYAMAHAのDSP-A2を使っているのですが、リモコンの受光部がおかしいらしく使えなくなる時期があります。何が困るってリモコンでしかできないことがあるのですね。



そこで、今回は同じYAMAHAのRX-A2010にしました。定価は同じくらいのモデルで、ラインナップの中でも同じような立ち位置のモデルと思います。フラッグシップの技術をいくらか取り込んだ中堅機といった印象でしょうか。しかし、かなりの特価だったようで希望小売価格199,500円のところ79,800円で買うことができました。新品です!びっくりしました。敬光堂というお店なので、興味ある方はどうぞ!



しかし、両機を眺めてみると、不況のせいかかなりのコストダウンがされています。サイドのウッドパネルがないとかそんなことはどうでもいいんです。一番気になったのが、端子類が金メッキじゃないことです。これは、昔なら半値のアンプでもそれぐらいの気は遣われていたはずですが、今では違うんですね。



また、スピーカターミナルも安っぽいし、太いケーブルも入りません。今までのケーブルを使うならバナナプラグの導入が必要です。また、本体の重量自体がカタログ値以上に軽く感じます。鉄板自体がかなりペラペラとしています。前のは踏んでも壊れそうにないのですが…

YAMAHA AVレシーバー AVENTAGE RX-A2010(B) ブラック RX-A2010B
クリエーター情報なし
ヤマハ


audio-technica ソルダーレス バナナプラグ AT6301
クリエーター情報なし
オーディオテクニカ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Canon iVIS HF G10(その5)ご当地アイドルイベントに撮影に行ってみた!

2012-06-04 00:02:56 | AV(レビュー)
Canon iVIS HF G10の5回目ですが、今回は実際に使ってみることにしました。友人から聞いた岡山県のご当地アイドル集結なイベントです。ピー☆スカットS-QtySakuLoveと3つもグループがあったんですね。こちらが一番人気らしいSakuLoveです。お客さんがここだけ増えていました。




屋外イベントなんで、写真もビデオも撮り放題だよと教わりました。若い人ばっかりで自分みたいなおっさんは浮いてしまうのかと思ったのですが、予想に反しておっさんばかりでした。居心地がいいんですよね、みんな似たような感じで。しかも、めっちゃ暑い日なのに、暑いアスファルトの上にみな神妙に座っていました。ああいうものなんでしょうか。ビデオカメラで手持ちはかなりきついことがよくわかりました。でも、三脚立てるには、前のほうに陣取らないといけないわけですね。そこまでして、既存のファンの方の邪魔をするわけにはいかないので控えめにいろんなテストをしました。



マイク設定の見直し、オートでの撮影、マニュアルでの操作、自動逆光補正の適用などなどです。自分には、マニュアルでプログラムオートぐらいでいいかもって思いました。あとは早めに三脚を買わないとダメですね。動画撮る人よりは静止画撮る人のほうが圧倒的に多く、CanonのLレンズやNikonの70-200 VRIIなんてのどから手が出るレンズの人も多かったです。うらやましいなぁ。ビデオ撮影も慣れないとなかなか難しいですね。



Canon デジタルビデオカメラ iVIS HF G10 IVISHFG10 光学10倍 光学式手ブレ補正 内蔵メモリー32GB
クリエーター情報なし
キヤノン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Canon iVIS HF G10(その4)レンズキャップをE-58Uに交換

2012-05-20 14:03:58 | AV(レビュー)
Canon iVIS HF G10の4回目ですが、今回はなくしそうなレンズキャップを、E-58Uって一眼レフ用のレンズキャップに交換しました。Panasonicなどはレンズキャップと本体に、落下紛失防止のストラップホールがあってストラップが付属したりするのですが、他社はそこまでサービスがよくないようです。



こちらがHF G10の純正です。




こちらが買ってきたE-58Uです。ビックカメラで直接買いました。




交換後はこんな感じでちょっとだけ間が抜けた感じがします。しかし、純正キャップと使い勝手には遜色ないし、なくしてから入手不能だったらさみしいのでこちらを使います。



Canon デジタルビデオカメラ iVIS HF G10 IVISHFG10 光学10倍 光学式手ブレ補正 内蔵メモリー32GB
クリエーター情報なし
キヤノン


Canon レンズキャップ E-58U 2726A001
クリエーター情報なし
キヤノン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Canon iVIS HF G10(その3)液晶保護フィルムをつけてみた!

2012-05-13 21:58:55 | AV(レビュー)
Canon iVIS HF G10ですが、今回は液晶保護フィルムをつけることにしました。専用品が見当たらなかったので、ELECOMのデジタルカメラ用液晶保護フィルム3.5インチワイド用を買いました。残念なことに地元の店にはマット仕様しかありませんでした。




使ってみたところ、大きさは問題なかったのですが、マット仕様からくる視認性の悪さがけっこうきついです。キレイに貼れたので残念ですが別のものを探すことにします。


ELECOM デジタルカメラ用液晶保護フィルム 3.5インチワイド液晶対応(マット仕様) DGP-012
クリエーター情報なし
エレコム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Canon iVIS HF G10(その2)

2012-05-05 20:28:04 | AV(レビュー)
Canon iVIS HF G10ですが、とりあえず写真を撮ってきました。なんでビデオカメラで静止画?ってツッコミは…動画の上げ方がよくわからないし需要があるかわからないから…



ちょっと写真を撮っただけですが、動画と静止画を比較して、静止画重視ならデジカメでビデオを撮るほうがいいのは明らかですね。だから世間ではビデオカメラコーナーがどんどん縮小され、デジカメコーナーで動画のアピールばかりされているわけです。



春にしては黄砂の影響も少なくそれなりに透明感のある日でしたが、撮った写真はこのような雰囲気です。ISOがExifからわからないのですが、なんだかもやっとした絵ですね。CMOSっぽさ、CanonのDIGICらしさともに感じられる絵作りです。














需要があれば大きな写真を上げてもいいですが、この縮小画像からもたいした画質でないことはわかってもらえるかと思います。ビデオカメラの素子はデジカメより小さいので当たり前といえば当たり前です。初めての動画撮影は新鮮でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Canon iVIS HF G10(その1)

2012-05-04 01:16:50 | AV(レビュー)
自分の買い物だけは、いつもわけがわからんとは思っていましたが、今回はまたも強烈に意味不明です。たいていの電化製品は持っている自分ですが、ビデオカメラだけは持っていませんでした。それは、子どものいる既婚者じゃないと使わないよなって偏見?があったからです。ところが、今回・・・ついにビデオカメラを買ってしまいました。このままいくと一生使わずじまいで終わってしまいそうで、もったいなかったからです。



そもそもは、電器店の店頭でビデオカメラを触っていたら、店員に「子どもの成長の様子はその時その時を逃すと二度と撮れませんからね・・・」って、俺、ひとりもんだわ、自分撮りするのか?とツッコミ、その場にいた別の若い夫婦に笑われました。その時、何かスイッチが入り、自分は、夫婦が迷っていたエントリークラスのビデオカメラの横にあったある程度高価な民生機の引換券をつかんだのでした。いいよ、庭を歩く芋虫でも、風に揺れる花々でも、定点観測でもなんか撮ってみようかなと。



勢いとはいえ、ビクターJVCのものだったら15,000円ほどで買える中でちょっとは躊躇したのですが、いきなりCanon iVIS HF G10を買いました。ざらっとした本体の質感と花形フードにいちころです。自分撮りするんだ、何が悪いか?妙なハイテンションでした。あとで考えると性能的には同価格帯のソニーの空間手振れ補正のギョロ目のほうが、60pもあったりで良いのでしょうが、道具は外見からです。どうせ初めてのビデオカメラなんで、細かな使い勝手やら性能差はわからないはずです。



また、最初に半分ほどの価格のエントリー機を買ったことを考えても、どうせ画質がいまいちということでやめました。今までのデジカメ遍歴を思い返しても、中級機までは買い換えるのが目に見えているのです。D70→istDS→K10D→D200→S5 Pro→D300・・・何やってんだ・・・



届いた箱がこれです、Canonの箱って赤くてかっこいいです。カメラではずっとニコンを愛用しているのでとんと用事がなかったのですが、プリンターなどではCanonしか買いませんし、好きなメーカーです。中から出てきたカメラを見て所有欲が満たされるのを確信しました。とにかく、これは他社のツルツルのやつとは違う、質実剛健、そこに昔こよなく愛したThinkPadにつながるものを感じました。







Canon デジタルビデオカメラ iVIS HF G10 IVISHFG10 光学10倍 光学式手ブレ補正 内蔵メモリー32GB
クリエーター情報なし
キヤノン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SONY CD ウォークマン D-EJ002とSONY AC-E45L ACアダプター

2012-04-01 00:06:28 | AV(レビュー)
以前、おかんのMDラジカセが壊れた話をして、ONKYO CD/MDチューナーアンプ FR-N9NXを買ったと書いたと思いますが、これがMDラジカセより大きかったばっかりに部屋におけなかったのです。そして、MDラジカセはCDの部分だけが壊れていたので、CDのポータブルプレイヤーを買い、MDラジカセのAUXにつなぐことにしました。買ったのは以下です。



SONYのCDウォークマンD-EJ002とACアダプタ AC-E45Lです。電源を入れるものが複数あるのと、リモコンで操作が出来なくなりましたが、設置スペースはMDラジカセのCDのふたの上でいけたのでおかんも喜んでいます。5,000円ぐらいかかったけど、MDラジカセをもう一つ買うよりは安いです…








SONY CDウォークマン ホワイト D-EJ002 W
クリエーター情報なし
ソニー


SONY AC-E45L ACアダプター
クリエーター情報なし
ソニー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日立GST iVDR HDDカートリッジ iS500 500GB

2012-03-25 21:48:49 | AV(レビュー)
家のテレビは日立のWoooですが、これはカートリッジタイプのiVDRを使って録画が出来ます。購入時に120GBのがついていたのですが、最近はおかんが容量少なくて保存が出来ないっていうので、容量が大きなものを買うことにしました。maxell、日立、IOデータなどとあるのですが、今回は日立GSTがWDになってしまった思い出に日立GSTにしました。




もとはmaxell120GBでした。500GBが8,000円弱なのでおすすめです。40時間ほど録画出来るようになったのでおかんも喜んでいます。



日立GST iVDR HDDカートリッジ iS500 日立薄型テレビWooo対応 500GB 0J20917
クリエーター情報なし
日立グローバルストレージテクノロジーズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HEADPHONE BOOK 2011(ヘッドフォンブック2011)

2010-12-25 23:21:03 | AV(レビュー)
戻ってきました!浪費と物欲の世界に…最初に書いておきますが耳には自信ないです…さてと、今回はHEADPHONE BOOK 2011ってムックです。今回の売りはオリジナル高音質イヤフォン~ファイナルオーディオデザイン”ピアノフォルテ”~です。本自体はこんな感じです、TSUTAYAで買いました。




こんなにも分厚い箱が挟まれて大変な状態で積んであります。




1,905円+税の雑誌についているイヤフォンですから、1,000円ぐらいのものと考えたら良いでしょうか。




外見は1,000円のそれです。本当に安っぽいwしかし、なぜか端子だけは金メッキのようです。




音は…1,000円よりは良いかもですね。一応これをベースにチューンされたものがPIANO FORTE IIとしてファイナルオーディオより販売されているようです。ちなみにVan Halenの”Can't Stop Lovin' You”(好きなんです)を聴いてみたところ、ふだん使っているAKGK12P(2,500円ほどで買ったはず)と比較すると解像感が足りません。低音は1,000円するかしないかの付録とは思えないほど出ます。




なんとなく小谷美紗子の”Who -08-”、鬼束ちひろの”edge”と聴いてみました。やっぱりK12Pのほうが好きかなぁ。なんか、こもったような音がしますね、ピアノフォルテは。もちろん、コストパフォーマンスでいえば悪くないです。こっそりAV見る時にはいいかも、音漏れもK12Pよりは少ないです。ムック部分もカタログ的で悪くないので欲しい人は買いと思います。


ヘッドフォンブック 2011 ?音楽ファンのための最新ヘッドフォン&イヤフォン140モデル徹底ガイド?(CDジャーナルムック)
クリエーター情報なし
音楽出版社



これが製品版です、別にブラウンもあるようです。
Final Audio PIANO FORTE IIダイナミック型イヤホン ABSモールド筐体 FAD-FI-DC1550M1-BLUE ブルー
クリエーター情報なし
ファイナル オーディオ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Apple iPodの整備済製品について(感想)

2010-09-06 21:44:12 | AV(レビュー)
今日は、”iPod”、”整備済製品”のキーワードで来て下さった方が多かったようなので一応取り上げますね。自分は、初代iPod nanoを整備済製品で購入(記事はコチラ)し、その後、iPod Touch 3Gを同じく整備済製品で購入(記事はコチラ)しています。ちなみに初回購入時は届いたのが不良品で起動すらせずって状態(Appleのひどい対応はコチラ)でした。2回目は最初から使えました。



何を悩んで僕のサイトにたどりついて下さったかわからないけど、Appleの整備済製品は、整備済だから初期不良がないってものではありません。また、全く傷がない新品同様のものが届くかといえば、iPod Touchのようなものではそうではないようです。乾燥肌の手で触った程度のすぐにつく傷はありました。自分もiPod Touchまでは整備済製品で買いましたが、MacBookとiPadは新品を買いました。iPadについては興奮を味わいたかったのが一番ですが、MacBookの時は高い買い物なので外れひくのがいやだったんですよね。



ただ、オススメできないかといえばそうではありません。店頭に中古で売っているものよりはるかにキレイだし、新品同様の保証があり、付属品もすべて揃っています。あとは、自分自身が潔癖症かどうかぐらいですね。ただ、7,000円も安いってのは大きいと思いますよ。シリコンカバーやら、液晶保護フィルムやらいろいろ揃いますから。とりあえずそんなところです。何かあったら聞いて下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

torneアップデートが公開!

2010-06-30 00:15:52 | AV(レビュー)
前にも紹介したのですが、ついにSCEのPS3用地デジレコーダーキット、torneのアップデートが公開です。MPEG-4AVC/H.264での長時間録画、追いかけ再生など、みながのどから手が出るほど欲しかったあの機能が追加になっています。(AV Watchの記事はコチラ


AVCへの変換もチューナーユニットに搭載のトランスコーダで行うため、ゲームやBlu-ray/DVDビデオ再生時ですら3倍モードでの録画が出来る素晴らしさです。


それ以外にもEPGの7ch表示が見やすくなったり、細かな使い勝手が改善されているようです。アップデート可能なハードを用意する会社はたくさんあれど、適切にアップデートしてくれる会社はそう多くない中で、今のところtorneをめぐるSCEの対応は最高です。


torne(トルネ)(CECH-ZD1J)

ソニー・コンピュータエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする