物欲パンツ

欲しいものを書き連ね、購入製品を素人的視点からレビューするBlogです。流行り品を購入し人柱になるのも気持ちイイです!

SOLIDATA K5-64iについてのレビュー(その4)1年ちょっと使って…

2011-03-26 20:15:17 | パソコン自作(レビュー)
リクエストもあったのでSOLIDATA K5-64iについての久しぶりのレビュー(前回はコチラ)です。とはいえ、1年ちょっと使って使用時間は1,224時間程度です。どう評価したら良いのでしょうか?それなりに数値は悪くなっていっているようですが…今のところ使っている上での不具合を感じたことはありません。SLCってこんなもの?MLCでJSMonitor使えるSSDでも運用していたら比較も出来るんでしょうけど。なんせこれだけではなんともいえませんね。




自分のSSD熱も冷めてしまい(自作PC熱自体かもですが…)今はまったりと運用しているだけです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニンテンドー 3DS | トップ | 花より男子 完全版 1 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとっす (FC笠岡)
2011-04-06 11:45:34
リクエストありがとです。
確かにSLCの数値見てたら自分の人生より故障予測が長くて気にならなくなりますね。
同じく熱が冷めてます。今のPCって少し前のでも
不自由ないしSATA3とかそんなんでても今ので十分って思ったり。昔はSLIとか飛びついてたのが懐かしい・・・
今度は何にはまるかなぁ
返信する
ですよね… (Brief187)
2011-04-07 00:38:04
>FC笠岡さん
自作熱は冷めるべくして冷めた感じですね。最新のPCが必要なことをしていないってのもあるし、OSも7で安定しているし、ゲームしなくなったのも大きいですね。

ビデオカードばかり買ってた頃が懐かしいと同時に無駄だったなぁって思います。次は何にはまりますかねぇ?たしかに、思いつきませんね。
返信する
(・◇・) (snow)
2011-05-08 03:25:49
私も最近はあまり更新してませんね・・・
どうも性能を使い切るソフトがほとんど出てないような・・・
返信する
SLCだけあって元気ですよw (Brief187)
2011-05-08 22:55:28
>snowさん
お久しぶりーふw
確かに、一時期の熱はすっかり冷めて、自作パーツには疎くなりました。PC Watchとかの記事を見たり、DOS/V POWER REPORTとWin PCを見るだけです。

必要に迫られなくなったってのが確かにあるかもですね。今、PCのスペックあげないと出来ないことって自分にはないですから。

もうちょっとのんびりしますかね。またどうぞ!
返信する

コメントを投稿

パソコン自作(レビュー)」カテゴリの最新記事