goo blog サービス終了のお知らせ 

物欲パンツ

欲しいものを書き連ね、購入製品を素人的視点からレビューするBlogです。流行り品を購入し人柱になるのも気持ちイイです!

モッズコート(その2)実物 M-65パーカ

2012-01-22 00:22:19 | ファッション
今回は、モッズコートを紹介する2回目です。脱オタにはまったく向いてないジャンルかと思います。実物指向の場合は、どこからどう見てもミリタリーオタクまたは、服装に無頓着な人と評価されます。




さて、前回の続きですが、イメージ的なモッズコートはどちらかあるいは両方のモデルの特徴を備えています。ところで、M-51とM-65の外観のデザイン的な違いは、M-51パーカがエポレット付のベルクロ無でフードが着脱不可M-65パーカがエポレット無の首元にベルクロ付でフードが着脱可のようです。また、両方の実物を持っているわけではないので確認が出来ないところですが、M-51は綿100%、M-65は綿とナイロンの混紡となっているようです。今回ははM-65パーカです。



モッズコート(その1)HOUSTON M-51パーカの記事はコチラ
モッズコート(その2)実物 M-65パーカの記事はコチラ




こちらは、ミリタリー系のショップから買った米軍デッドストックによる実物モデルです。やはりとても大きく、自分が着るとベンチコートのような印象です。





この鬱陶しい首回りがM-65パーカです。防寒性は安っぽいアクリルファーべりべりっとうるさいベルクロのおかげで高く、M-51パーカとは比べ物になりません。しかし、このフードをかぶって歩いている人など見たことないのです。北国ではいる…かな?





デザイン的にモッズコートって商品で、このベルクロがついたものは、これがけっこう邪魔になるのでご注意を。





なお、ジッパーなんかも無骨でカッコイイです。





袖の防寒もリブ付のHOUSTON M-51パーカよりは劣りますが、この作りは面白いし実用的です。





ちょっと汚れ気味なライナー付です。デッドストックって新品でもずっと倉庫にあったようなものなのでキレイなものを想定して買ったらダメですよ。





吊るしたらこんな感じです。これでコンビニで立ち読みしている人って、はっきりいってイヤですよね?ごめんなさい…





機能的なんだけどやっぱり首元が鬱陶しいのです。





ポケットの中にはフェルトのようなものが貼られ温かいです。





M-65パーカはエポレットなしで大人しいです。ほとんどのなんちゃって軍用コートであるモッズコートは肩の部分はM-65イメージかと思います。





とりあえず、何がなんでもモッズコートしか買わない、これは自分のファッションでポリシーだと頑なな雰囲気を醸し出せればオッケーです。誰も、あなたをマルイに連れて行って改造しようと試みたり、コンパに呼んでくれたりしなくなります…それっていいことなのかな…かな…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モッズコート(その1)HOUSTO... | トップ | URBAN RESEARCH URツイルモッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ファッション」カテゴリの最新記事