goo blog サービス終了のお知らせ 

物欲パンツ

欲しいものを書き連ね、購入製品を素人的視点からレビューするBlogです。流行り品を購入し人柱になるのも気持ちイイです!

伊藤農園の100%ピュアジュース

2012-09-07 00:50:20 | Other
セブンイレブンの店頭でも販売していたので飲んだことがある方もいるんじゃないでしょうか。伊藤農園100%ピュアジュースはメチャうまです。でも、1本268円と価格もスゲーです。自分ははっさくとみかんしか飲んだことないけどくせになるうまさでした。すっきりしてしつこくなく、まさに100%搾りたてって感じです。


伊藤農園100%ピュアジュース180ml×8本
クリエーター情報なし
伊藤農園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲パンツ…ファミマの初音ミクコラボ菓子パン

2012-08-25 23:57:52 | Other
コンビニのFamilyMartが実施している、初音ミクコラボレーションプロジェクトの一環で店頭に並んでいるパンを買ってみました。一番ネタになりそうなミクまんは買い逃しているんですよね、自分…しかし、1日にパン4個とか飽きたし…あと、なんで、自分、このBlogのタイトルを”物欲パンツ”なんて適当につけてしまったのか?ってたまに思います。今回は番外編で”食欲パンツ”だったりしますが…ちなみに”性欲パンツ”はたぶんありません、年なので。そもそも、初音ミクといったら、縞々パンツですよ、パンじゃなくってね。



普通にクリームを挟んだだけのパンです。緑の部分のほうがちょっとうまいかもです。



ジャムとクリームを挟んだパンです。チョコマーブルがイチゴマーブルになった感じですが、パン自体がちょっと残念かな。



クリームパンです、これが一番うまいかな?クリームがですけど。



実は、まだ食べていません、おなかがいっぱいになりました。



しかし、コンビ二の菓子パン4つを一日で食べるのはちょっと飽きますね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜丸しぼり ジンジャーエール

2012-08-17 22:48:16 | Other
以前、アサヒ ウィルキンソン ジンジャーエールをおすすめしたかと思いますが、それよりも生姜っぽいハードな飲料を発見しました。その名も「生姜丸しぼり ジンジャーエール」です。量的にも250mlと少なく、価格も200円と高いですが、生姜の味は確かにします。ウィルキンソンは生姜そのものをアレンジしたハードな辛さなのでどちらが良いとも言い難いですが、生姜っぽさでは生姜丸しぼり ジンジャーエール、飲み物としてはアサヒ ウィルキンソン ジンジャーエールでしょう。飲んだことない方はぜひお試しあれ。


生姜丸しぼり Wakayama Ginger Ale 250ml×24本
クリエーター情報なし
JAわかやま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーアリの巣コロリ

2012-08-08 01:26:09 | Other
前に書いたのですが、部屋に庭からアリがあがってきて困っています。レンズが入ったスエードの袋をかじられ、ティッシュペーパーをかじられ、レシートをかじられ、自分もかじられ、ストレスたっぷりです。帰宅すると、部屋にアリが列を作っているというひどい状況です。



こうなったらアリの巣コロリしかないなと思い買ってきました。これを庭からのルートで家の外に設置して様子見です。うまくきいて欲しい物です。また、報告します。


スーパーアリの巣コロリ 2.1g*2個入
クリエーター情報なし
アース製薬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリー エスプレッソーダ

2012-07-31 21:16:31 | Other
サントリーから発売のエスプレッソーダですが、飲んでみました…これはかなりまずいです。ちょっと苦目だけど薄いコーヒーに炭酸がしっかり入って、甘み成分はあまりありません。それゆえに、かつてのマズジューとしかいえない炭酸入りコーヒーよりはましな気もしますが、何本も飲むものではないようですorzさらに、放置して温くなるとますますまずくなりました…炭酸を入れる必要性、必然性が認められないので単なるまずいジュースです。

サントリー エスプレッソーダ 330ml×24本
クリエーター情報なし
サントリー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PEPSI ペプシ ソルティーウォーターメロン

2012-07-29 23:20:47 | Other
恒例のPEPSIの限定炭酸飲料です。最初のキュウリは本当にまずかったけど、最近だんだんと飲めるものが増えています。今回のソルティーウォーターメロンは決してうまくはないけど、スイカのジュースとしてふつうに飲めます。そして、甘いのではなく塩っぽい味を加えているのが良い方向のようです。しかし、2本目を買おうとは思えませんでした。

サントリー PEPSI ペプシ ソルティーウォーターメロン ペット490ml1箱24本
クリエーター情報なし
サントリー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサヒ ウィルキンソン ジンジャエール 500ml×24本

2012-06-23 00:24:33 | Other
アサヒ ウィルキンソン ジンジャエール 500ml×24本は2,165円とコンビニ等で買うよりはるかにお得です。また、このウィルキンソン ジンジャーエールは小さなガラス瓶で居酒屋とかでしか飲めなかったのですが、今年ぐらいからペットボトルをコンビニで買えるようになり嬉しいところです。ジンジャーって感じのハードな味付けが好みです。


アサヒ ウィルキンソン ジンジャエール 500ml×24本
クリエーター情報なし
アサヒ飲料
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB48オフィシャルカレンダーBOX2012 CHEER UP!~あなたに笑顔届けます~

2012-02-02 00:55:07 | Other
タイムセールからAKB48オフィシャルカレンダーBOX2012を買うと500円まで下がります。80%オフなので、これはかなりお買い得です。

AKB48オフィシャルカレンダーBOX2012 CHEER UP!~あなたに笑顔届けます~
クリエーター情報なし
小学館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED LENSER(レッドレンザー) T7

2012-01-01 21:45:52 | Other
自転車通勤なので、LEDライトは必要不可欠な品です。今は、GENTOS閃SG-355Bってのを使っていますが、LED LENSER(レッドレンザー) T7にちょっと興味がいっています。というのが、今使っているのは100ルーメンなのですが、LED LENSER(レッドレンザー) T7は200ルーメンをうたっているのです。もっとも、常時使用ではなく、自転車通勤時に携行するいざという時の1本にという意味ですが。どうしようかな。

LED LENSER(レッドレンザー) T7 【明るさ200ルーメン/実用点灯2時間】 OPT-7439B
クリエーター情報なし
LED LENSER(レッドレンザー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルノギスが980円!

2011-11-17 00:24:42 | Other
いつか買おうかなと思いながら、ちっとも買わないものの一つです。デジタルノギスってやつが980円です。この価格なら買ってもいいかもですね。老眼になるとノギスの目盛りは読みにくくなりそうなので、大きなデジタル表示のこのタイプも良いかもしれませんね。

デジタルノギス(大)0~150MM
クリエーター情報なし
none
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2本巻きのワインディングマシンが4,200円!

2011-11-15 00:32:42 | Other
なんだか目に止まったので。ワインディングマシンなのですが、2本巻きでたったの4,200円です。あの、自動巻きの時計を巻いてくれるあれです。国産マブチモーター使用がアピールポイントらしく、レビューを見る限りではちゃんと働いてくれそうです。でも、自分の場合は自動巻きの時計を1本しか持っていません。それもSEIKOの安物なのでこんな機械は不要かなぁ。オーバーホールするお金でもう1本買えちゃうからね。しかし、いろんな商品があるものですね。


高級感抜群!ワインディングマシン2本巻★ウッド調★ウォッチワインダー KA075
クリエーター情報なし
Goo.Life CO.LTD
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Haier JF-NU40B 中国メーカーの冷凍庫はスゴイ!

2011-08-30 22:17:36 | Other
冷凍庫を買いました。Haier JF-NU40Bってのです。SANYOの白物家電部門を買った会社でしたでしょうか。世界ナンバーワンらしいですが、かなり面白いです。まず、ホームページを見ると家庭用前開き式冷凍庫においてクラス省エネNo.1らしいですが、日本メーカーではどこも家庭用前開き式冷凍庫は作っていません。たぶん、ライバル不在のNo.1です。15,000円で入手できることと、日本メーカー製がないために選択の余地はありませんでした。





しかし、腹がよじれるほど笑いました。おしっこも漏れるほどでした。まず、箱を開けるといきなり外装が凹んでいます。一番硬いはずの外側がです。手で押さえても凹まないのにべっこりです。とんでもないクオリティです。





冷凍庫として使えたらいいかって思い、蓋を開けると、庫内の天板もよじれています。





底も膨らんでいるし、妙なボンドがはみ出していたりとか愛嬌たっぷりです。そして、中に入っている製氷皿が最高です。





日本で一般的な製氷皿みたいによじると割れるそうです。説明書にも書いてあります。凍った氷を出すには、裏側から水を当てて溶かしましょうってありえんわ…





そして、電源を入れるとめちゃくちゃ周囲が熱くなります。説明書にも冷凍庫のまわりでスプレーを使ってはダメとあります。引火の恐れがあると…どんだけ熱いんや…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソー工具?

2011-05-06 00:29:27 | Other
今日のこのBlogの検索上位に「ダイソー 工具」ってのがありました。確かに、ダイソーの工具好きなんですけど、なんでこっちに…ってw一応、姉妹Blogからダイソー工具の記事を引っ張っておきます。



ダイソー15mmコンビネーションレンチ 840円

ダイソー15mmコンビネーションスパナ 105円

ダイソー差し替えラチェットドライバー12cm 315円

ダイソービット収納式ミニラチェットドライバー 315円

ダイソーヘックスレンチ 315円



ダイソーの工具って思ったよりはるかに使えます。ただ、ニッパー、ペンチ等の挟み物はダメですね。精度が低いようです。ドライバー等はかなり使えます。ヘックスレンチはしなるためオススメ出来ませんでした。そういえば、最近ダイソーで工具買ってないなぁ。またあっちのBlogも更新しよっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計用工具(その1)「時計工具セット・ミニポーチSE-52004TU」相当?

2011-02-06 20:15:17 | Other
前回、CASIO 腕時計 OVERLAND オーバーランド ソーラー電波時計 OVW-110DJ-1AJFってのをAmazonで購入したネタ(コチラ)をやりました。そして、通販でメタルバンドの時計を買った場合に必要となるコマの調整に、千枚通しを使いダメにしたんです。そこで、今回は時計用工具ネタです。楽天のリンクの商品は2,980円もするんですが、自分が買った時は、1,000円もしなかったんです。でも、構成はほぼ同じです。ポーチの柄まで一緒なので同じものと思って良さそうです。注意は、ショッピングサイトにも明記してある「説明書がないので自分で工夫して使ってね…」と、「コマ外し機が付属していないため、金属バンドの交換にはご利用頂けません」の2点です。




自分はアホなんで気付きませんでした。では、この工具で何が出来るのか?それを検討してみましょう。





ミニペンチ(ペンチ、ニッパー系の安物はダメです…自分の家用工具はknipex…)
ナイフ式裏蓋開け(一番ダメなものです…)
ファインクロス
替えピンセット





プラスチック製ピンセット(磁化しない配慮でしょうが、ピンセットも安物はダメ…)
バネ棒外し(役立たず…)
マイナスドライバー3本(たいてい家にあるね…w)




一番ダメな、ナイフ式裏蓋開けから解説します。この手のタイプでは、最近の機密性がほどほど高い時計の裏蓋開けるには力が入らず難しいです。これは、昔の懐中時計等に使うものらしいです。実際、別の機会に解説しますが、自分のALBAの安物時計の裏蓋にさえ使えませんでした。そして、バネ棒外しもある程度長くないとてこの原理に基づく力が足りず使いにくかったです。よって、このセットは買っても意味がないかも…なレベルです。


 時計工具セット・ミニポーチSE-52004TU

 時計工具セット・ミニポーチSE-52004TU価格:2,980円(税込、送料別)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CASIO 腕時計 OVERLAND オーバーランド ソーラー電波時計 OVW-110DJ-1AJF

2011-01-24 00:39:01 | Other
ず~っと前に、このBlogでCASIOOCEANUS Mantaってソーラー電波クロノグラフを欲しがったこと(コチラ)があったんですが、今まで時計は購入出来ていませんでした。それはそのはず、10万円もする時計を買う余裕はないのです。他に使い過ぎって言い方もあるかもですが…




では、どんな時計を使っていたかといえば…これです。結婚式の引き出物のカタログセットにあった3,000円ほどの時計です。一応ソーラーですが、かなりの安物で汗で腐食してこの状態になりました。裏側がギザギザして皮膚にやさしくない状態です。





そこで、Amazon等でにらめっこをして選んだのがこの商品です。CASIO 腕時計 OVERLAND オーバーランド ソーラー電波時計 OVW-110DJ-1AJFはソーラー電波時計でありながら、Amazonの参考価格が21,000円、しかも9,800円で買えて、ポイントが1,176ptつくってことで実質8,624円です。素晴らしいです。で、ポチってきたのがこれです。大きな箱に中にちゃんと化粧箱が入ってました。





中身はこんな感じで、高級感があります。えっ?安物だろう?って…いいんです、すべての欲しい物を買えるわけじゃないので切り分けは大切です。時計の場合は、今まではとにかく安いの、最近は電池交換が不要で正確なものってのが欲しい基準です。もちろん、お金があったらOCEANUS欲しいですよ…





どこが一番違うってね、それは本体の材質もだけどベルトが違います。以前のはこんな感じで金属のプレートを丸めて削っただけ。





今度のはちゃんと、横側が別パーツでキレイな仕上げです。





ところで、Amazonなどで特価品を買う場合の問題点は、金属ベルトのコマの調整を自分でしないといけないことです。まあ、たいした問題じゃないです。少々傷がついても良いのであれば千枚通しがあれば足ります。右側にある小さなばねを抜けたらそれでいいんです。





ちなみに今回の時計の場合は、裏返すと→があるのでその方向からばねを叩きます。一つ注意があります、千枚通しの場合はどうしてもベルトの穴より太い部分があるので、どうしても穴の大きさが広がったり、ベルトに傷がいく場合があります、それが嫌なら専用の工具を買うべきです。ちなみに雑にやると時計の秒針がとれたりするので注意が必要です。自分はジャンプ等の週刊マンガ雑誌で土台を作り、本体が床にぶち当たらないようにしました。この場合、抜けたばねの頭は雑誌にささるので問題ないです。





調整も終わってこんな感じでなかなかいいです。8,000円ちょっとには見えませんね。もちろんソーラー電波時計はやっぱり便利です。この時計はかなりおすすめ出来ます。




[カシオ]CASIO 腕時計 OVERLAND オーバーランド ソーラー電波時計 OVW-110DJ-1AJF メンズ
CASIO(カシオ)
CASIO(カシオ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする