ぼ~ざん工房
ぼ~ざんのBLOGです。いろいろ体験・書籍等紹介します!

 TOPICS  『ぼ〜ざん工房』は望山(水野敦之)の個人のBLOGです。


「気づき」と「できる」から始めるフレームワークを活用した自閉症支援—すぐに使えるワークシート用CD‐ROM付
クリエーター情報なし
エンパワメント研究所

 
  【2013年度 自閉症教育・支援フレームワークセミナー予定(随時更新予定)】
  ☆ プロフィール講演・セミナー等の依頼について ☆ RSS readerをご活用ください!

  ※ このBLOG『ぼ〜ざん工房』はリンク・フリーです。
    ご紹介いただき、たくさんの方に読んでいただいたら幸いです。  



昨日話したことは、連携のありかたにも通じるのでは。保護者や支援者は自閉症の方と関わるなかでいろいろなことに気づき悩んでいる。そのときに適切なサポートをしないとなかなか理解につながらない。専門性の押しつけになって関係連携の土壌が崩れることがある。私もそのことには気をくばる。私の仕事はコンサルやジョブコーチなので単純にスパーバイズするだけでは上手くいかない。どちらかと言うと関係の方にアドバイスするより気づくのをサポートすることが多い。例えば私が気を付けてることは、まず相手がどのように理解しているのか、どんな個性をお持ちなのかなどアセスメントすることとか、できるだけ相手の言葉を引用しするとか。究極は相手に方向性を気づかせ言わせる、そんな人にわたしはなれるだろうか。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




« 「気づき、学... 変わってた »
 
コメント
 
 
 
Unknown (nodaben)
2005-03-16 12:41:46
そんな人になってると思います!

北の大地にいらっしゃったとき、

私をアセスメントして欲しいと思います。



来ることありませんか?
 
 
 
まだまだ修行中 (望山)
2005-03-17 17:18:21
私なんて本当にまだまだで、佐賀のお母様がたがいいかたばかりはので、どうにか仕事ができています。まだまだ修行中です。

でもnodabenさんといつか色々ディスカッションしたいですね。北に行くときは連絡しますし。いつかオフ会したいですね。超整理手帳のみせっこしたいですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。