犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

結婚している

2006-09-07 05:04:59 | 韓国語教室

「している」という表現で注意すべきものに,「結婚」があります。

 日本語の「結婚している」は,今まさにウェディングケーキに入刀しているという意味ではなく,結婚した状態を表します。

 韓国語ではこれを

「キョロナゴイッタ
결혼하고 있다

とは言わない。かといって,現在形の

「結婚ハンダ
결혼한다

でもなく,過去形の

「結婚ヘッタ
결혼했다

と言います。

 既婚か未婚かが知りたいとき,

「結婚ヘッソヨ?
결혼했어요? 」(結婚しましたか=結婚していますか)

と尋ね,相手は

「結婚ヘッソヨ
 결혼했어요 」(結婚しました=しています)」,

「アネッソヨ
안 했어요
」(しませんでした=していません)

などと答える。

 じゃあ,結婚はしたがすでに離婚し,現在は独り身であるという人はどうするのか。
 そういう人も「結婚ヘッソヨ(結婚しました)」と答えることになるんでしょう。

 それじゃバツイチかどうかわからないではないか,はっきりしろっ!,とご不満の向きもあろうかと思います。

 あえて区別して答えるならば,

「結婚ヘッソッソヨ
결혼했었어요(結婚していました)」,

「結婚ハンチョギイッソヨ 결혼한 적이 있어요
(結婚したことがあります)」

などとも言えますが,これは自動的に離婚したこと(あるいは未亡人/男やもめ)を意味してしまうので,なにもそこまで明かしたくないという場合は,そのあたりをぼかして

「チグム ホンジャエヨ
지금 혼자예요(今独りです)」

と答えるのが無難かもしれません。ちなみに私の場合,今は独り暮らしですが「キョロンヘッソヨ」です(誰も聞いてないか)。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハゴイッタ/ヘイッタ(~し... | トップ | 皇室と敬語 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑いました^^ (misuk)
2006-09-08 01:30:45
それだけみんなが会話の中で結婚しているかどうか頻繁にたずねるって言う事ですよね?

最近日本は聞くとセクハラになるとかで、あまり聞かれることはないそうです。

返信する
頻繁にたずねる (犬鍋)
2006-09-08 08:02:08
これ以外に

「家は何坪か」

「給料はいくらか」

もよく聞かれます(笑

それも知り合って間もない人から。
返信する
頻繁に?! (misuk)
2006-09-08 13:19:51
ㅎㅎㅎ・・じゃ今から坪数を調べて

おかなくちゃ。

返信する

コメントを投稿

韓国語教室」カテゴリの最新記事