ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

鳥取&岩手の感染者ゼロの共通点につい納得できた。

2020-04-10 09:40:22 | さるさる日記
7時10分起床。
やや眠い。まだまだ寝れそうな気がしてならずも、書いてるうちに体が動いてくれたらいいなと願う。昨日から時差出勤になったけど、あまりリズムを崩さないように普段乗る地下鉄を4本程度遅らせる程度で仕事へ行くけど、混雑はしてないも超満員でないですよ。10日といえば、クレジットカードの引き落とし日だから早く三井住友銀行けるのは嬉しいもんですよ。「どこでも…」書いてしまえば、そうなるのは三井住友銀行でもコロナウイルスに感染しまして…と聞かれて驚きと溜息しか出ないのはなぜだろうか。何もその人を批判するではなく、どこでもあり得ることをよく頭に入れておくしかないですよ、ええ。
それにしても、どこまで増えたらいいんだろうか…。数字を見て驚くことに慣れてしまうのもよくないが、ホント「はぁ…」としか書きようがない。
<東京で新たに181人新型コロナウイルスに感染、大阪は92人/ともに1日で最多>
<東京都は、新型コロナウイルスの感染者が新たに181人確認されたと明らかにした。1日当たりの感染者数としては8日の144人を上回り、2日連続で最多を更新した。累計では1500人を超えた。東京都によると、このうち経路不明は7割近い122人。重症者の治療を優先するため、入院する軽症、無症状の17人が東京都の借り上げたホテルに移った。ホテルに移ったのは7日~9日の合計で37人。病床は新たに約200床を確保した。/また、大阪府は新たに92人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。大阪府の1日の感染者数としては最多。大阪府内の検査で判明した感染者は計616人となった。これまでの最多は、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言が出された7日の53人で、大幅に更新した。吉村洋文知事は「感染が急拡大していると思う。これまでとは違うレベルの数だ」と記者団に述べた。>
「はあ…」と溜息が出てから「なんで?」と首を傾げるばかりも、“夜の遊び”だけが本当に原因か?と疑問になったけど、そんなことを言ってる場合じゃないのは十分わかってますよ。中止・延期・休業の文字を見慣れてしまうのもよくないが、仕事帰りに心斎橋・道頓堀のガラガラを見てると「今日は何曜ですか?」と逆に質問したくなることも。一方で、島根で感染者が出てしまったが、残る鳥取&岩手の感染者ゼロの理由を知りたくなった。
<新型コロナウイルス感染者「ゼロ」は岩手、鳥取の2県/理由を探ってみた>
<岩手県独自の対策があるのか、県のホームページ上で公開されている情報を確認してみた。しかし、手洗いやうがい、アルコール消毒の推奨など一般的な予防策の記載が並び、目立った記述はない。同県の担当者に、特別な感染予防対策があるのか聞いてみた。三浦節夫・感染症担当課長は「もしあれば、こちらが教えてほしい」。ただ、2県の共通点については「人の往来が少ない点は共通している」と話す。/鳥取県の推計人口は約55万人で全国で最も少ない。岩手県も約122万人で全国で30番台の少なさだ。岩手県の三浦課長は「当然ながら接触が少ないと感染するリスクも減る」と言う。>
<人の往来が少ない点は共通している>、「はぁ、そうですか…」と書きたくなった。やはり人の多さだけが単純かつ簡単な(すみません!)理由やったか。感染者が増えるばかりの東京や大阪と比べたら、“夜の遊び”だけが原因やないことを改めて理解し直さななって思う。
たださ…。緊急事態宣言が出てるのに他府県へ疎開などの映像を見たけど、正直な考えとしては疎開どころか、他府県へ行く雰囲気は全くないわな。それやったら仕事をしてるのがマシな気がしてならんぞ。