プラネタリズム

ども、遊星です。世の中のもろもろを風景にして書き連ねる

ガンプラ

2018-09-16 10:56:26 | Weblog
久しぶりにガンプラをつくる。
30年くらいの間にものすごい進化を遂げているガンプラ。
接着剤も、塗料も使わずに仕上げられるとは聞いていたが、これはすごいよ。
なぜプラモデルを作らなくなったからって、接着剤のシンナーが体に悪そうだったのと、塗装が面倒くさいと思ったからなのだ。
なので、このガンプラの進化は画期的である。

さて、久ぶりすぎて、今のガンプラのラインナップが全くわからないのだった。
なにしろ、ガンダム自体、最初のアニメしか見てないからね。Zガンダム以降はわかんないんです。
あと、プラモデルにグレードがあって、HGとかMGとかRGとか。何を基準に選べばいいかわからないのです。

良さそうと思ったのは、カトキハジメバージョンのガンダム。これはMG(マスターグレード)であって、凝った作りのやつなんですね。
初心者はHGから始めた方が良いということなので、さしあたって1/144HGのガンダムにとりかかる。1/144ってこんな小さかったっけ?と思う。
作るのはさして難しくない。
で、次に1/100のMG カトキハジメバージョンのガンダムにとりかかる。
パーツの点数は多いし、機構も複雑だが、基本的にはHGと変わらない。
でも、コアファイターからの変形、合体が実現してて、これは設計者がすごいと思う。
当然コンピュータ、CAD等を使っているんだろうが、進化の度合いがすごい。
繰り返すけれども、接着剤も、塗料も使わずにこの仕上がりはすごい。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿