もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

御朱印巡り ~ 初詣 近江神宮 滋賀県大津市

2019年01月03日 | 御朱印巡り

1/3  奥さんと初詣に出かけました。

まずは、おせちに飽きたらラーメンです。

和邇のラーメン藤に立ち寄り、チャーシュー醤油と餃子です。

そして、大津を目指します。

場所は、滋賀県大津市にある「近江神宮」。

映画 ちはやふる で有名になった「かるたの聖地」です。

まだ三が日ということもあり、駐車場は満車状態で周辺道路も混雑してました。

仕方ありませんので、流れに任せます。

そして、一の鳥居をくぐり、駐車場へ。

しばらくかかりましたが、何とか駐車でき、参拝。

二の鳥居です。

手水舎。

それから、シンボルの朱色が鮮やかな楼門。

楼門をくぐり境内へ。

 

まずは参拝。

しかし、拝殿までが大行列。

途中、こんな表示がありました。

なるほど、我が家もその通りにして神棚へあげてます。

本殿に向けて、しっかりどこから来た〇〇です、と伝えて、家族みんなの健康と私の金運をお祈りしました。

拝殿には大きなそろばんが置かれていました。

奉納に「そろばん連盟」がたくさんありました。

参拝を終えて、進むと神楽が奉納されてました。

そして、私たちは今年の運勢を占ってみようと、おみくじです。

「四八番です。」と巫女さんからおみくじを受け取りまして。

どれどれ・・・。

なんと! 大吉です。

こりゃ、うれしや、うれしや。

実にうれしや、うれしや。

感謝しながら括り付けました。

そして、おまもりへ。

交通安全を長男と次男・私。

私には、心身健全と金運が加わります。

結婚がまだ長男と長女には、健康としあわせ(縁結び)お守りを。

お守り代は、九〇〇〇円也。

高くつきます。

そして、御朱印を頂戴しました。

ここ近江神宮の祭神は「天智天皇」さん。

ここ大津京を都に定めて、法律の源 近江令を制定。

初の官立学校を創設され、学問を奨励されました。

また、漏刻(水時計)を設けて、時刻制度を確立されました。

そんな偉い方です。

今日も寒いので、こんな時は甘酒。

焚火にあたりながらいただきました。

ショウガが良く効いてます。

そこに、福くじを発見。

奥さんが挑戦しましたが、末等の四等。あきまへん。

一応空くじなしなので、孫用のおもちゃをいただくことに。

参拝を終えて帰ろうとしたところ、なんと大津市のキャラクター「オオツ光る君」と遭遇。

係の方が、「写真どうですか?」と勧められたので、奥さんと一緒に記念撮影。

ちょっとうれしかったです。

下りてくると露店がたくさんあります。

大行列の唐揚げの店。ここだけスゴイことでした。

私たちは、りんご飴。

続いて、クロワッサンタイ焼き。

隣もそそられましたが・・・、いややめておきました。

ということで、近江神宮にお詣りしてきました。

今年も良い年になりますように・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする