goo blog サービス終了のお知らせ 

売れない作家 高村裕樹の部屋

まだ駆け出しの作家ですが、作品の情報や、内容に関連する写真(作品の舞台)など、掲載していきたいと思います

初登山

2014-01-04 11:23:21 | 日記
 昨日は今年初めて弥勒山に登りました。気温は3℃ほどで、昨年12月30日よりは多少暖かく感じました。
 今年初めての登山ということでしょうか、たくさんの登山者がいました。

  宮浦大池からの愛岐三山。左から弥勒山、大谷山、道樹山。

  築水池はまだ堤体工事で、水が抜かれたままでした。弥勒山(左)と大谷山。

  
 弥勒山頂上は、透明度がわるく、中央アルプスは微かにしか見えませんでした。右は恵那山です。画像処理で多少コントラストをつけましたが、あまり写りはよくありません。

  弥勒山からの入鹿池と尾張富士、左は本宮山。

  大谷山頂上。

 昨日は午後家を出たので、麓の植物園には5時の閉園時間間際に着きました。車を利用すれば1時間近く時間短縮できますが、昨日は歩いて登山口まで行きました。
 閉園を告げる音楽は、チャイコフスキーの交響曲第6番、「悲愴」の第1楽章です。愁いを含んだ美しいメロディです。ドヴォルザークの第9番「新世界より」の第2楽章、「家路」で有名なラルゴではなく、「悲愴」を使用しています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。