今日、今年最後の登山に行きました。いつもの弥勒山、大谷山
です。
気温は山頂では0℃でした。歩いている
ときは寒くありませんでしたが、手が冷たい水の中に入れたように冷たく感じました
。
大谷山と道樹山です。刈り取られた田が冬の様相を語ります。
弥勒山頂上直下(多治見側)の弥勒菩薩。山名の由来となりました。
山頂にある案内板

今日は午前中はよく晴れていました
が、登り始めると雲が多くなり
、山頂から中央アルプス
などは見えませんでした
。
カップ麺
やコーヒー
などでお世話になる水場です。
登山の帰り、家の近くで日の入りを写しました。ちょうど鈴鹿山脈の鎌ヶ岳のところに日が沈みました
。

気温は山頂では0℃でした。歩いている







今日は午前中はよく晴れていました








