売れない作家 高村裕樹の部屋

まだ駆け出しの作家ですが、作品の情報や、内容に関連する写真(作品の舞台)など、掲載していきたいと思います

携帯電話

2016-01-30 11:59:33 | 日記
 最近、『幻影3 炎と闇』執筆で、なかなかブログの新規投稿ができないでいました。来週出版社の方に見ていただくので、必死に? 書いています。今主人公たちと怪しい教祖の最後の闘いの場面を執筆しています。
 昨日、auの携帯電話を解約しました。固定電話とセットで割安になるメタルプラスという制度があるので、auを使っていましたが、まもなくメタルプラスは終了し、固定電話は現在ほとんど使っていないので、結局解約することにしました。
 2年の縛りがあり、それがずっと継続しているので、今年11月以外に解約すれば、10,000円以上の違約金を取られます。しかし10月まで、毎月数千円の料金を払うよりは、と思い、解約しました。
 auの同じ機種を5年以上使っていたのに、まだ違約金を取られるのは腑に落ちませんが。9,000ポイント以上貯まっていたポイントも無効になりました
 家族は私以外はすべてSoftBankなので、私も今はSoftBankのガラホです。
 ガラホにしてもう2週間になりますが、現段階ではガラケーと同じ程度にしか使っていません。

ガラホ

2016-01-23 23:44:12 | 日記
 『幻影3 炎と闇』の最終章を執筆していますが、なかなか進みません。クライマックスだけに、焦らずじっくり取り組んでいます。しかし早いところ、完成させたいと思います

 ガラホ  に変更して、1週間が経ちました。まだあまり使っていません。通話とメールだけで、これまでのガラケーと同じような使い方です。
 最近は執筆のため、パソコンに張り付いており、インターネットなどはパソコンでやっているので、わざわざガラホを使う必要はありません。

 しかしせっかく買ったので、使いこなせるようになれればと思います
 ガラケーとスマホのいいとこ取りなのか、帯に短したすきに長しなのか?
 まずは2年使ってみて、スマホにしたければそのとき変更しようと思います。いちおう2年間の縛りがありますので。

携帯機種変更

2016-01-16 10:58:27 | 日記
 2016年になり、今年はもっとブログの更新を多くしようと思いながら、もう半月が経ってしまいました
 最近は執筆で苦戦し、山にも登らず、1日中パソコンの前で苦闘していることが多くなっています。
 今年は1度母の家に行き、家族全員が集った以外は、少し離れたスーパーやドラッグストアに、気分転換の散歩と運動を兼ねた買い物に行く程度です。スーパーまでは片道4km近くあるので、運動にはなります。
 ブログのネタもなかなか思いつかず……

 ところで、昨日、ようやく携帯を変えました。
 7年前に機種変更をした携帯電話が、ずいぶん前にバッテリーがだめになり、ショップで新しいバッテリーを買おうとしたら、古い機種なので、すぐにはバッテリーが入手できないと言われました。
 それでさらに古い携帯に、カードを入れ替えて使っていましたが、さすがに最近、トラブルが多くなりました。
 やっと昨日、機種変更をしました。
 スマホデビューを、と思いましたが、スマホとガラケーの中間、ガラホにしました。
 外見は二つ折りの携帯ですが、中身はアンドロイドです。
 スマホに比べ、制限は多いのですが、インターネットも携帯より手軽に、料金も気にせず使えます。
 自分としては、取材中に目的地がわかりやすい地図の表示や、調べ物でネットで検索できればいいので、ガラホにしました。色はネイビーブルーを希望したら、在庫がなかったので、バイオレットにしました。

   

明けましておめでとうございます

2016-01-01 22:14:06 | 日記
 新年明けましておめでとうございます
 最近、『幻影3 炎と闇』の執筆で、精神的な余裕がなく、なかなかブログの更新をサボってしまい、申し訳ありませんでした
 今年はできるだけ多く投稿できるように心がけようと思います。
 『幻影3 炎と闇』は原稿用紙で500枚を超え、まもなく最終章になります。
 最初の案を少し変更したりして、最後に来て苦闘していますが、頑張りたいと思います

 初日の出です

 

 日没は鈴鹿山脈に沈み、けっこういい感じなのですが、日の出は今ひとつです。