8月も今日を含めてあと2日です。
今年の夏は天候不順で、名古屋地区も東京ほどではないにしろ、雨が多く、日照時間が少ない夏でした。
夕立も多く、住んでいる地域に初めて危難勧告が出されました。
昨日は晴れ間が出たので、植物園やみろくの森を歩いてみました。
大久手池の鯉
登山口近くの小川。水量が多いです。
水場。家から持参の水でコーヒーを沸かすこともありますが、今回はこの水を使いました。
大谷山頂
弥勒山頂
弥勒山頂からの御嶽山。雲でほとんど見えません。
みろくの小屋近くからの弥勒山と、登山道に咲いていたユリ。ユリは名古屋の市の花です。
大谷山へ直登するあたりから、台風5号による崩壊? 現場がまだ通行止めになっていました。迂回路として、大谷山への登山道を指定してありましたが、また大谷山方面に登り帰すほどの元気がなかったので、少し上の弥勒山直登路との分岐点まで戻り、そこから沢の近くに沿って下山する道を歩きました。
セミの声もツクツクボウシが弱々しく鳴いている程度で、秋の訪れ近しを感じます。
今年の夏は天候不順で、名古屋地区も東京ほどではないにしろ、雨が多く、日照時間が少ない夏でした。
夕立も多く、住んでいる地域に初めて危難勧告が出されました。
昨日は晴れ間が出たので、植物園やみろくの森を歩いてみました。
大久手池の鯉
登山口近くの小川。水量が多いです。
水場。家から持参の水でコーヒーを沸かすこともありますが、今回はこの水を使いました。
大谷山頂
弥勒山頂
弥勒山頂からの御嶽山。雲でほとんど見えません。
みろくの小屋近くからの弥勒山と、登山道に咲いていたユリ。ユリは名古屋の市の花です。
大谷山へ直登するあたりから、台風5号による崩壊? 現場がまだ通行止めになっていました。迂回路として、大谷山への登山道を指定してありましたが、また大谷山方面に登り帰すほどの元気がなかったので、少し上の弥勒山直登路との分岐点まで戻り、そこから沢の近くに沿って下山する道を歩きました。
セミの声もツクツクボウシが弱々しく鳴いている程度で、秋の訪れ近しを感じます。