売れない作家 高村裕樹の部屋

まだ駆け出しの作家ですが、作品の情報や、内容に関連する写真(作品の舞台)など、掲載していきたいと思います

登り納め

2016-12-28 23:27:20 | 日記
 今日は弥勒山の今年の登り納めでした。

  大谷山(左) 道樹山

  大谷山   植物園

  グリーンイグアナは寒いので、巣箱にこもりっきりです

  植物園 カナル   弥勒山

  頂上からの入鹿池 尾張富士 犬山市街

 今日は雪をかぶった山々がよく見えました

  御嶽山 乗鞍(左)

  御嶽山

  笠置山(左)中央アルプス木曽駒ヶ岳 宝剣岳 檜尾岳など

  中央アルプス 空木岳 南駒ヶ岳 仙涯嶺 越百山など

  恵那山

 白山のあたりは雲が出ていて、残念ながら見えませんでした

 今日は野鳥が元気よく飛び回っていました。中でもヤマガラは人なつっこく、私の周りを飛び回り、右腕に留まったりもしました。

 

 しかし今、鳥インフルエンザが流行しているようなので、あまり野鳥とは接触しないほうがいいかもしれません。恐竜も鳥の仲間なので、ひょっとしたら鳥インフルエンザに感染したのかな、なんて考えていました。

 気温は山頂の温度計は4℃、私が持参した小型温度計では1℃でした。

 
 

登り納め

2016-12-28 23:02:37 | 日記
 今日は弥勒山の今年の登り納めでした。

  大谷山(左) 道樹山 
  大谷山

  植物園

  グリーンイグアナは寒いので、巣箱にこもりっきりです

  植物園 カナル

  弥勒山

  頂上からの蘇我入鹿池 尾張富士 犬山市街

 今日は雪をかぶった山々がよく見えました

  御嶽山 乗鞍(左)

  御嶽山

  笠置山(左)中央アルプス木曽駒ヶ岳 宝剣岳 檜尾岳など

  中央アルプス 空木岳 南駒ヶ岳 仙涯嶺 越百山など

  恵那山

 白山のあたりは雲が出ていて、残念ながら見えませんでした

 今日は野鳥が元気よく飛び回っていました。中でもヤマガラは人なつっこく、私の周りを飛び回り、右腕に留まったりもしました。

 

 しかし今、鳥インフルエンザが流行しているようなので、あまり野鳥とは接触しないほうがいいかもしれません。恐竜も鳥の仲間なので、ひょっとしたら鳥インフルエンザに感染したのかな、なんて考えていました。

 気温は山頂の温度計は4℃、私が持参した小型温度計では1℃でした。

 
 

暖房

2016-12-23 14:08:36 | 日記
 最近、暖かい日もありますが、12月も下旬となり、寒い日が増えてきました。
 私は暖房費を抑えるため、部屋が寒々としており、風邪をひいて体調を崩してしまいました
 それで、暖かい暖房器具でも買おうかな、と思っていたとき、新聞に、某通販会社のオイルヒーターの超安売りの広告がありました。
 セラミックファンヒーターと2台セットで10,000円。近くの家電量販店で見ると、オイルヒーターだけでも15,000円程度します。ただ、家電店はいちおう名の通ったメーカーですが、通販のものはメーカー不明です。
 それでも安いので、注文しようかと食指が動きましたが、念のためインターネットでオイルヒーターについて調べました
 広告には、非常に暖房効率が非常にいいような説明がありましたが、実際はうちのような環境では、ほぼ使い物にならないようです。もちろん病院や乳幼児がいる家など、オイルヒーターが効果的に使える環境もありますが、少なくとも私の部屋では、暖房効率がわるく、電気代がかさむばかりだということがわかりました。
 その通販は私も3度利用したことがありますが、あまりよいとはいえません。季節商品なのに、商品が届くまで2ヶ月かかり、結局そのシーズンは使えなかったこともありました。まあ、安い値段相応の商品でした。
 今回は10,000円の商品なので、注文する前に調べてよかったと思います。買っていたら、安物買いの銭失いになっていました。
 また、そこと同系列の通販会社で、59,800円のカーナビが10,000円とあったので、買おうかなと思いましたが、ネットで評判を見ると、あまりよくありませんでした。私のカーナビは古いので、データも最新のものがありません。
 ついでですが、最近朝起きると腰が痛いことがあるので、トゥルースリーパーというマットレスの購入も考えました。ときどき、新聞に〇パーセント引きなどと広告が出ています。しかしこれも合う人と合わない人がいるようで、買う場合は十分調べるほうがいいようです。