goo blog サービス終了のお知らせ 

ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

【クライン孝子女史】視聴者の皆様へ、休養復帰のご挨拶

2021年06月05日 | 政治

 長年手を取り合ってドイツで暮らしてこられた大切なご主人ルートヴィヒさまを突如失い、気丈なクライン孝子女史が「言いたい放談」もメールマガジンもお休みになって、大変心配しておりましたが、・・・療養の後、すっかりお元気になられ、ホッとしました。
「女傑」は元の「女傑」に戻られました。やはりご主人を思って悲しんで日々を過ごしておられたクラインさんがドイツの深い森を超えたところで、ちょっとした近場にあった療養先でお元気になられたのは「医師や看護師さん、その他に入院されている方々」との楽しい会話やお食事など、人との楽しいふれあいが元の快活さに戻った原因のようで、また日本の為に一生懸命動いてくださる、私も大変嬉しく、弾むようなお元気な声に安心しました。

【言いたい放談】視聴者の皆様へ、休養復帰のご挨拶[桜R3/6/3]





 そして清楚で美しいブラームスの魅力、この美しい曲をクライン孝子女史に捧げます。
特に最初の曲「愛の誠」と最後の曲「永遠の愛」は感動的です。クラインご夫妻のようですね・・・
メッツオ・ソプラノはドイツが誇るブリギッテ・ファッスベンダーです。
(下記の表のタイムのところをクリックで曲がお聴きになれます)

Brigitte Fassbaender: Lieder by Brahms



Johannes Brahms (1833-1897)
00:00 1. Liebestreu, op. 3, Nr. 1 (O versenk)
02:07 2. Meine Lieder, op. 106, Nr. 4 (Wenn mein Herz beginnt zu klingen)
03:56 3. An eine Äolsharfe, op. 19 Nr. 5
07:52 4. Auf dem Kirchhofe, op. 105 Nr.4
10:31 5. Über die Heide, op. 86 Nr. 4
12:21 6. Im Garten am Seegestade, op.70 Nr. 1
14:40 7. Verzagen, op. 72 Nr.4
17:16 8. Es hing der Reif, op. 106 Nr. 3
19:32 9. Nachtklang (Regenlied)
21:00 10. O kühler Wald, op.72 Nr.3
23:06 11. Wehe, so willst du mich wieder, op. 32 Nr.5
24:45 12 Mädchenlied, op.107 Nr.5
26:27 13 Die Mainacht, op. 43 Nr.2
30:00 14 Ständchen, op.106 Nr. 1
31:42 15 In stiller Nacht, aus 'Deutsche Volkslied"
34:08 16. Von ewiger Liebe, op. 43 Nr. 1 (Dunkel, wie dunkel)

Brigitte Fassbaender, mezzo-soprano Irwin Gage, piano/Klavier 1982


See the source image
・・・歌はブリギッテ・ファッスベンダー(写真は「薔薇の騎士」、オクタヴィアン役)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする