アフガン 大使館など“同時襲撃”受ける (NHK)
4月15日 20時47分 K10044644411_1204152058_1204152058
アフガニスタンの首都カブールで、15日午後、武装グループが外国の大使館が集まる場所や議会などを同時に襲撃し、アフガニスタンの軍や警察との間で戦闘を続けています。
カブールの日本大使館によりますと、大使館の壁が壊れるなどの被害が出たものの、職員は全員、地下に避難しており、無事だということです。
アフガニスタンの首都カブールで、15日午後(日本時間の午後6時すぎ)、武装グループが市内の複数の場所を同時に襲撃し、爆発や銃声が響き渡りました。
反政府武装勢力、タリバンのスポークスマンは、NHKの取材に対して、国際治安支援部隊の司令部と、外国の大使館地域、それに議会を狙って同時に襲撃を仕掛けたと認めています。地元の警察によりますと、武装グループによる襲撃は今も続き、アフガニスタンの軍や警察の間で戦闘になっているということで、けが人の数などは分かっていません。
また、カブールにある日本大使館は、少なくとも3か所で建物の壁が破損するなどの被害が出たと明らかにし、ロケット弾が撃ち込まれた可能性があるとしていますが、職員は全員、無事だということです。
ただ、現在も地下の避難施設にいるため、被害の全容は分かっていないとしています。
一方、国際治安支援部隊によりますと、ほぼ同じ時刻にアフガニスタン東部のナンガルハル州の州都・ジャララバードにあるアメリカ軍基地の近くでも爆発があったということです。
また、アフガニスタン内務省は、このほかに東部・パクティア州などでも、ほぼ同じ時刻に武装グループによる襲撃があったことを明らかにし、タリバンによる大がかりな同時テロという見方を強めています。
☆ まだ全容がわかっていないということです。大使館の方々は全員地下に逃れ、無事ということですが、アフガニスタンは相変わらず危険です。どうかご無事で・・・と願うだけです。(ベッラ)
では、今夜はこれで・・・フルトヴェングラー指揮の1943年ライヴ録音、
ワーグナー「ニュルンベルグのマイスタージンガー」前奏曲をどうぞ。

Wilhelm Furtw醇Bngler "Overture" Die Meistersinger von N醇вnberg 1943
☆ 夜はイヤホーンかヘッドホーンで。
4月15日のアクセス数 閲覧数:4,522PV