教団「二次元愛」

リアルワールドに見切りをつけ、二次元に生きる男の生き様 (ニコニコでは「てとろでP」)

理想の相手とは…

2010-04-28 00:03:53 | オタネタ全般
理想の男性像「年収1000万円以上で非同居」 | web R25
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20100419-00002115-r25



↑これの引用元動画と思われるもの
http://www.youtube.com/watch?v=xznSsIbmVuY



いや~、これは笑わせてもらいましたわ。
ニコニコなら確実に「これはひどい」タグがつくなこれは。

これはwebでさんざんバカにされているっぽいので、ここで追加で何か言うことはやめておこう。

わたしがここで思うのは、理想の相手って何なのだろうという事だ。
わたしは男なので、「俺が選ぶ理想の女性像」みたいなのとでも言えばいいヤツの話かな。



・・・ということで。
少しばかり考えてみた。

しかし。
全く思いつかん。

例えばの話、家事はできないよりできたほうがいいとか、そういう二者択一であったほうがマシ的なモノならいくらでも挙げられると思う。
そうでなくても、「年収1000万円以上で非同居」とか言いくさるバカ女はいらんとか、そんなネガティブ要素の列挙ならいくらでも挙げられると思う。
しかし、これだ!という要素が全く思いつかんのだ。



もちろん、誰でもいいというわけではない。
というか、誰でもいらんと言ったほうがいい。
誰でもいらんからこそ、これだ!という要素が全く思いつかんのだろうと思う。

今のわたしはアイマスの如月千早が大好きだ。
今のわたしは千早を毎日見て愛でて暮らしている。
これ以外の誰かに切り替えるということは受け入れがたい。

理想の女性像といえば如月千早。
千早「のような」女の子ではない。
如月千早「だけ」がいいのだ。
だからこそ、これがいいと言えるような条件など出てくるわけがないのだ。

そもそも、こんなに千早が好きなのに、他の誰かに手をつけるなんてありえない。
第一、相手だって
「俺はおまえより千早のほうが好きだ」
なんて真顔で言われたらブチ切れるに決まっている。
仮に口には出さなかったとしても、それでも相手に対して大変失礼だと思う。



わたしは思う。
理想の男性像/女性像などという概念は本来存在すべきでは無いモノではないだろうか。

理想像とは、好きな人ただ1人を死ぬまで毎日見て愛でて暮らすことである。
家事ができるとか、年収がいくらだとか、そういったモノには左右されないものがそこにはある。
年収で選ぶ女なんて、本当はこれまでの人生において誰かを好きになったことが無いヤツらなのではなかろうか・・・?