goo blog サービス終了のお知らせ 

べーグルの穴から見えるもの。

好きなもの 好きなこと日記。
そぉ~っとのぞいて見てごらん~♪そぉ~っとのぞいて見てごらん♪

ル・シュクレクール 5周年☆限定パン

2009年04月24日 | 関西 パン&ベーグル

 

 

わたくし、「限定」という言葉にことごとく弱い人間やと分かったっす。

その言葉やめてくださいよ(笑

貪欲なハートをくすぐらないでちょうだいっ ウフ

 

シュクレの5周年パンをUPします。 どれも美味しすぎるパンばっかりで

こんなレポになっちゃったのが申し訳ないくらいです 言いつくせん!!

限定パンのレポ→  

 

 

パン エシャロット

これ、すんんんごい 香りです

一見、カレンツたっぷりのパンかしら??って思いますよね?

アタシもそう思った。

     

チッチッチ!!5周年ですよ?(クドい^^;)そんなフツーのパンなワケなかろうに!

 

なにか分かります??

っていうか、パンの名前でもうお気づきですよね(笑

エシャロットさんですよ(誰?) 

エシャロットとは、ユリ科の玉ねぎの変種で、玉ねぎとニンニクを合わせてまろやかにしたような味と香りの香味野菜です。

玉ねぎラバーにはたまらないのです!! 

香りが素晴らしいよ。 炒めた玉ねぎのいいかおり

あぁ 丁度 玉ねぎをじっくり炒めて 飴色になってきたところって感じの香り。

焦げる寸前のあの香り!! ぷはー

 

クラストはサクサクっとしていて、ハードでは無い。

とっても食べやすいソフトな食感。

表面の玉ねぎは焦げていて ホロ苦い風味。 これもまた良いですなぁ

端っこたまりません!!

 

中は、美味しい玉ねぎエキスを含んでいて しっとり柔らか・・・

あぁ じわじわと甘みが・・・

ペッパーが少し効いていて 引き締まった味になるんですよね。

 

美味しすぎるぅ~

香りでも楽しませてくれる素敵なパンでした。

 

 

パン・アルルカン

 パプリカと枝豆のパンです。 

断面が素敵!! オレンジ色黄緑のコントラストが何とも言えない(笑

 生地のベースはラミジャンだそうで、ピューレ状のパプリカが練りこまれているの。

焼き戻すと、パプリカの香りが ほわん♪と香ります。

すんごい野菜!って感じがいたします。

 

シュクレならではの柔らかでムニムニした食感で

味わっているとねっちょり絡みつく あはーん  ウマいっす マジウマいっす。

 

 

こういうパンって、チーズとか合わせがちですが、野菜だけ!ってのがいいな!

野菜の甘みが生きているパンで、すごく新鮮です。

やさしい味だね。

 

 

枝豆もたっぷり入っていて食感と風味が最高です。

へぇ~枝豆練込って こんなに印象深い味わいになるんですね。

 

後からペッパーのアクセントがくるのも面白かったです。

優しいだけじゃなくて チョットだけピリっとね☆

シュクレさん ペッパー使いがうますぎる!!  ニクいわぁ(笑)

 

 

 

 パン アニベルセール

 

たけのこ木の芽(山椒の葉)が入ったとってもユニークなパン

生地はゴルゴンゾーラが練りこまれているみたいです。

 

クープから たけのこがニョッキッキ♪

 

食べる前からとってもいい香り!!

チーズの香りが食欲そそりますってば!!

 

 

たけのこがいっぱい!!

中心にドンっと入っています。

 

 

おぉ~ 木の芽が練りこまれてて

ゴルゴン+木の芽  香りのダブルパンチですよ。

 

 

焼き戻すとさらに香り立ち お部屋の中は幸せ空間。。。。

 

 

きゃー!!パンと筍ってどうなんだろう!? って思ったけど

不思議と合います!!

シャキシャキの食感が面白い!!!

 

ゴルゴン練込の生地はしっとり・・・

モニモニで口どけが最高ざます!!!

ゴルゴンのクセがあまりなく、食べやすくて とってもお上品です。

うまひ~~~~!!

 

木の芽の鼻から抜けるような爽やか香りがアクセントで新鮮でした。

 

 

 

本当は限定パンもっと沢山種類あったみたいだけど、気づけばあんまりゲットできてなかったです。

 

んまぁ、今回はあくまで「お礼を言いに!」が目的でしたから・・・(本当か?)

 

えぇい! いいのです!!(ホントは心残りだったり)笑

 

 

春のパンも買ってきたので またUPしますね♪♪

 


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まい)
2009-04-24 07:02:18
エシャロット、てっきりレーズンかと思ったらたまねぎ?だったんだね!ちょっとびっくり。相当たまねぎをいためているんだね。
パプリカのパン、とても色が鮮やか!枝豆がお行儀よく整列して並んでいるね(笑)
春パンレポも楽しみにしてるよ~。
返信する
Unknown (mogu)
2009-04-24 09:34:54
おはようございまーす!
我が家のPCからはベーグルさんちにお邪魔できないので(必ずフリーズしてしまう…グスン)、会社からお邪魔しまーす♪
エシャロットのパンは、エシャロットって何?って思って1日目に買わず2日目に買ったんです♪
玉ねぎラバーではないけど(笑)凄くよい香りで美味しく頂けました~☆
返信する
Unknown (よん)
2009-04-24 13:40:29
(・ロ・)ホ('ロ')ホ--ッッ!!!たまねぎですか!!
いや~いい色
絶対美味しいよ~
シュクレは、生地だけでも美味しいけど、合わせ方も上手いんだね~
たけのこも普通入れようと思わないって
でも、シュクレだから間違いないって気がするね
パン・アルルカンも良い色
食欲そそる~
どれもこれも美味しそうすぎるわ~
限定って言葉に弱いのわかるよ~
しかも、シュクレだしね
返信する
Unknown (ももゆか)
2009-04-24 14:32:31
限定ってそりゃビビビーっとくるでしょぉ♪
どれもお野菜入りのパンたち、超超うまそー
パプリカと枝豆の鮮やかな色、見てるだけでテンションあがっちゃいそう
しかもクラムがきらっと輝いてて、どんだけみずみずしいんだろう
シュクレのパン食べたことないから今年こそはー!!
返信する
Unknown (おかりん)
2009-04-26 21:46:34
「限定」って言葉には、私も弱い一人です(笑)
季節限定とか数量限定には飛び付いちゃうのよね
5周年限定パン、ほんま魅力的なものが多かったんやね
やっぱり行けばよかった~
エシャロット、ほんま見た目はレーズンかカレンツのパンっぽい!
飴色の玉ねぎが何とも食欲がUPしそう
パプリカと枝豆のパンの綺麗な色のコントラストには
ほんま何も言えなくなりそうやね
春のパン、私もゲットしに行きたいな
レポ楽しみにしてるね~!
返信する