バラとハーブ

バラ・薬用植物の勉強をする筈がまた育児!?
品種探しは左カテゴリからどうぞ。

春雨や~水も滴る好い葉っぱ

2008-03-24 | バラ全般・花・ハーブ・樹木
やっと、うちのミモザも咲きました昨年植えて貧弱だけど、背丈は3mくらい伸びました。
強風に煽られて折れないように、角材に縛りつけています。
花後に幹から30~40cmの枝を残して切れば良いそうなので、その予定

左: モサモサ亀現るアサギリ草・・水のがビーズの様にコロコロシルバーグリーンの葉もきれいです
右: アオキ・ピクチュラータ・・・もうちょっと離れた所に、アオキ・クロトニフォリアもいます日陰を彩る常緑樹         

左: ブルネラ(ブルンネラ)ジャックフロスト・・・忘れな草に似た青い小花&美しい模様のシルバーリーフまだチビ
右: フレンチ・タラゴン・・・ヨーロッパでは”美食家のハーブ”と言われピクルス等に使います
   葉っぱが竜に似た形をしている事がネーミングの由来・・だったかなえーと、まーいっか
  ロシアン・タラゴンはフレンチより育て易いそうですが、これ独特の風味がないらしい
  夏越しが難しいけれど、日除けをしてマルチングもしたら、40℃前後の猛暑でも生き残れました
タラゴンを利用している方がいらっしゃいましたら、ピクルス以外の利用法を教えて下さい

ちょっと遅いけど、準備開始・・「木酢液」に混ぜて使う予定の天然消毒剤です
各講習や資料を参考にオリジナルを作る事にしました
これは焼酎、酢、唐辛子、砂糖(発酵用)  防虫目的時にこの液を木酢液に添加しようかなと。
数ヶ月前から漬けておけば良かったのですが、来月はもう庭の虫が活発になる季節1ヶ月じゃ薄いかな?
最初から色々混ぜちゃうと、どれが効いて何が余計か分からなくなりそう
なので最初はベース剤を使ってみて、効果がイマイチそうなら碧露などの生薬添加も検討
※つけたし:碧露は自主回収しているそうです!自分はたぶん生薬は添加しないかも。
[やってみたら、これが○○に効いたよ!」という情報、お待ちしていま~す


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クリンママ)
2008-03-24 20:11:28
ミモザ、可愛いねえ

ジャックフロスト、うちもちびなのに・・
なんと!!つぼみが見えてきましたよ

バラのつぼみも見えてきて喜んでたら、、
ゾウムシ発見!!
ママチさん、見習って消毒液作っておけばよかったわ。(いまさら遅い。。)

ところで、碧露は今使えないからご注意くださいね!
(農薬成分が発見されたとかで、自主回収しています)
返信する
意見が一致 (Rocky)
2008-03-24 22:49:38
ママチさん、やっほー。
おっ、ブルネラ ジャックフロスト発見。
実は僕も、これを発注してるところなんです。
ブルネラのマクロフィラは大きな株になっているのですが、銀葉のジャックフロストとルッキンググラスが欲しくなって。
ママチさんとはよく意見が合うんだなあ。
ところで、前の記事の『苗、差し上げます』、これはいいアイデアだね。
もらったほうもあげるほうも、どちらもハッピー。
こうゆうのが広がるといいね。
僕も時々、苗の処分に困るときがあるから。
消毒の情報提供したいけど、残念ながらズボラな僕はほとんど消毒しないのでよくわかりません。
ママチさん、効果のほど、教えてね。
返信する
効きそう! (ゆう)
2008-03-24 23:37:40
唐辛子入り天然消毒剤、効き目ありそうですね~
最近碧露と緑豊が何らかの理由で自主回収になったそうなんですよ。
私もなるべく無農薬で、と思ってますが
虫の被害には泣かされてます~。
無農薬主義というよりただ不精なせいなんですけどね
返信する
クリンママさんへ (ママチ)
2008-03-25 19:54:19
碧露ってそうだったんですねー
情報得るの、早いですねありがとうございます!
そっちはやっぱり温かさが違うんでしょうね
もう、つぼみ?もう、ゾウムシ君、なんですね
うちはクレマチスにつぼみらしきものが見えてきた程度で
爆発してきたのは雑草軍団です
今のうちに雑草とグランドカバーの整備ます!
返信する
Rockyさんへ (ママチ)
2008-03-25 20:13:10
Rockyさん、こんばんは。
自分もジャックフロストとルッキンググラスは迷ったかも
葉っぱがキレイな宿根草、何か発見したら紹介して下さいね
葉がキレイなものはだいたい日陰向きとか涼所好きが多い気がします。
うちはそういう場所の確保が悩みです。
あ、そういえば、Rockyさんのブログでクレマの誘引に枝の棒を使っていましたよね
あれ、いいですね~ナチュラルだし、
あの傾斜の角度が植物を思いやって絶妙な角度でしたねーサスガッ
クレマチスの管理はまだまだ勉強不足なので、色々と教えて頂きたいです
返信する
ゆうさんへ (ママチ)
2008-03-25 21:23:31
ゆうさんも、碧露の回収の事ご存知だったんですね
さすが、アンテナ高いですね~ありがとうございます!
虫もこれから活発になりますよねー・・虫、かなり苦手デス特に白点々のカミキリ虫
ところで無農薬って=全く何もしないと思っていましたけど、
ふかふかの土作りは勿論の事、
天然のもので頻回に消毒したり虫を捕獲するから結構大変なんですねー
でも安全第一だし、庭の生態系を築くには無農薬が良いですね!
実践はこれからなので、どうなる事やらですが、
バラの殆どが今年の秋で3~4年目を迎えるので、
成長したバラの基礎体力に期待しています。
返信する
こんばんはです♪ (Parker)
2008-03-25 23:55:58
"美食家のハーブ"、気になります~
夏越しが難しいんですか。
初心者が選んじゃいけない植物っぽいですね…残念

オリジナル消毒剤を準備されるなんて、
素敵ですね♪
私も出来れば無農薬で育てたいので、
バラの生長を助ける丈夫なハーブとあわせて
勉強したいです。
まずは、セージとかミントとかバジルとか…
ですかね?
返信する
Parkerさんへ (ママチ)
2008-03-26 09:40:13
こんにちは
自分もハーブスクールに通っていたの頃F・タラゴンを植えたんですよ
風通し良い所に植えて、夏に遮光して
地温↑防止の為のマルチングをしただけなんですけど
今年で3年目?だったかな・・生き続けています
九州ではどうかなーー
薬効は消化促進などで、
フランス料理のソースの香り付けには欠かせないそうですが、
自分はピクルスへの香り付けしか知りません。
市販のミニきゅうりのピクルスがとっても美味しくて、
原材料表示にフレンチタラゴンとあったので植えてみたくなったんです
天然のオリジナル消毒剤はこれから効果を試すので、
もしかすると無駄な努力になる可能性もありますが、
やってみないと何も進歩しないと思うので、ます!
Parkerさんも何か勉強したら教えてくださいね
最初は育て易い上記のハーブが良いと思いますが、
ミント類は繁殖力がすごいので隔離するかポットがお奨めです。ローズマリーも良いですよ
返信する
タラゴン♪ (manachi)
2008-03-26 18:00:39
ミモザいつもこの時期小さいのでいいから欲しいと思いつつ大きくなるから却下と状態なのママチさんちで毎年楽しめるからもう買わない
タラゴン確か我が家にもある。でも放置使ったこと無いのよどうしよう?ママチさん使い方プリ~~ズ

消毒液作ってたんだってるね
木酢液にカニの甲羅を漬け込んだものを薄めて散布してましたカニ&海老アレルギーなのに手袋防備してキトサンだったかぁ?カニの赤い甲羅の成分がいいらしいです
でも、かなり臭いよご近所迷惑間違いなしてね
いい物が見つかったら教えてね
いまの宿敵はアブラムシの大群です
返信する
manachiさんへ (ママチ)
2008-03-26 21:35:55
manachiさん、こんばんは。
タラゴン、育てていたんですね
ピクルスを作る要領で、漬ける時に生の葉を適量入れれば良いと思いますヨアバウトすぎ?
自分はタラゴンだけビネガーに入れてみた事がないので(スパイス&ハーブミックスはあるけど)
今年はタラゴン風味のピクルスを作ってみようと思います
タラゴンのハーブビネガーを作っておいても良いかも一味違うドレッシングができそう
ハーブビネガーはおそらくご存知かもしれませんが、酢(米・ワイン・アップル)に好みのハーブを液面より下に漬けて密封し(ビン)
毎日振って冷蔵庫で約2週間後、漉して出来上がり。
ところで、すごいですねカニ使ってたんですかー!
キトサンはたしか発根作用だったでしょーか・・・忘れちゃった
そちらはもうアブラムシ君がいるんですね~
うちもそろそろかなー・・嫌ですね、虫ってー
先日20倍希釈(濃いめ)の木酢液を散布して、今日庭に出てみたところ、
虫君はいない、又は、隠れていたようでしたサササ・・
manachiさんも又何か試してみたら効果の程を教えて下さい
返信する