エージシュート:遥かなる目標へ

ゴルフ・筋トレをメインに

遥かなる目標<エージシュート>達成に向かって。

謹賀新年

2016年12月31日 | Weblog




 新年あけましておめでとうございます

2017年が素晴らしい年となりますように


年末の暇に任せてYouTubeでゴルフをいろいろ見ていました。
40年以上も経験しているのに知らないことが沢山。
それもほんの基礎的なことも知ってない。
例えばグリップを低くした時と高くした時のフェースの向きの
変化など。
でも一方ではゴルフが上手くなるためには余計な知識を
入れるなとも言われています。
これも、もっともな事だと思います。
 肝心なことは自分がしっかりとした信念をもって
 情報に向き合うことだと思います。

今年も少しでも楽しいゴルフができるように試行錯誤
していきます。

面白味はないでしょうが、今年も暇なときに訪問してください。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新兵器 新ウエッジ3本体制? | トップ | ゴルフ練習 120yから・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅くなりました。 (またまた、Mです)
2017-01-02 21:48:28
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します。

早々と年末に来年の抱負を載せられているとは思いませんでしたのでコメントが遅くなりました。
私はその頃(10時)、家族でワイワイ言いながら飲んでいたら家内に日本酒を取り上げられてしまいました。
でも良かったですね、止めてくれる人がいて、あれ以上飲むと正月はお雑煮を食べるどころか一日中死んでいたところでした(ちょっと大袈裟かな?)。
それと息子・娘に醜態は見せたくないものです。

ゴルフの感想ですがハンドダウンとハンドアップは常識と思いますが、馬場さんらしくありません。
ハンドファーストとハンドレイトと同じであります。

たしかにMさんは頭にあっちこっちから仕入れた情報が乱れ飛んでいますのでラウンドに差し支える事もありますが例えばロブショットとか実際に試してみるとゴルフのラウンドもより面白さが増してきます。

Mさんの基本は楽しくラウンドする事ですがそのラウンド中に色々実験も交えていたりするのですょ。

これはOさんと同じです。
Oさんは練習量が少ないのでラウンド中に色々試しているとのお話でした。

まあ、やはり一番は一日中遊ばせて貰っているので楽しく過ごせるのとゴルフが出来るのが最高の幸せです。

今年も楽しいゴルフ会にしていきたいと思っていますのでお付き合の程よろしくよろしく切にお願い致します。
Unknown (nobu)
2017-01-03 07:53:26
Mさん、ありがとうございます。
そうですね、ラウンド中に色んなことを試してみるのも
ゴルフの楽しみかもしれませんね。
60度のウエッジを入れたので機会があれば試してみます。
3月が楽しみです。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事