エージシュート:遥かなる目標へ

ゴルフ・筋トレをメインに

遥かなる目標<エージシュート>達成に向かって。

重大な事実

2005年10月25日 | Weblog
10/25 屋外練習に行ってきました。(250球)
リキミはなくなってきたと思えるのですが、球筋が少し安定していないようです。
ボール自体はフィニッシュが少し低めのほうがいい感じでした。
途中で右手の人指指を少し緊張させ(泥棒さんを表すときに指を曲げる時の形)て打ってみたら強いボールで球筋も高い、いいものになりました。
人指指を緊張させるとグリップに力が入らず、やわらかいグリップのままで打てる気がします。
(今までの私は右手の人差し指は伸びていたり、曲がっていたりとその時の気分で変わっていました。)
よくよく考えてみると、ゴルフを始めて30年余 ただゴルフをしていただけでゴルフのことを真剣に考えたことが無かったという重大な事実に気がついたのです。
ただ練習して、かなりのボールを打つうちに球筋が良くなると なかなか良くなった、と言って練習終了。
ラウンドしてもスコアーが良ければよかったで上手くいった、と喜び悪ければ悪いでショットが悪かった、パットが悪すぎたと反省するだけ。
この数ヶ月のようにゴルフを真剣に考え、いいボールが出た時の事を明確に記憶して練習でそのいい感じを自分のものにしてしまう事を繰り返していけば今までの10倍くらいの速さで上達するのでは?とシングルになる自分を夢見た一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習復帰

2005年10月25日 | Weblog
10/23 久し振りにジムでストレッチとスウィング練習。
練習と言うより体慣らし程度だけど寝ているよりずーと気持ちがいい!
やっぱり健康が一番と当たり前のことを再認識。

10/24 ジムでの練習
今日のテーマは 芯で打つこと、力をいれずスムースな体の回転。
当りも回転もまあまあといったところですが、フィニシュの体勢で今までより腕が少し水平方向になっていました。
今までは右腕がフィニッシュで水平から45°以上の角度になっていたのですが、今日は45°以下に収まって体はスムースに最後まで回っている感じでした。
フィニッシュが高い時はかなり球筋が安定していると思っていたので、これで球筋が安定するのか分かりませんので明日は屋外で球筋を確認して結果のいいほうでスウィングを固めて行きたいと思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする