安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

ジャズ色はごく薄いけど、美味しいレストラン「ジャズインパパズ」(イタリアン 岐阜県多治見市)

2020-12-26 19:47:50 | グルメ

10年ほど前、岐阜県に近い飯田市に2年間単身赴任していました。名古屋にたまに行っていたのですが、恵那か中津川に車を置いて、JRの快速で入ることが多く、多治見は2~3回車で通りがかっただけです。

当時市街地にあった「ジャズインパパズ」はライブを開催していました。今回、初訪問でしたが、かなりの人気レストランのようでした。アルテックのスピーカーからは小音量でジャズが流れていて、喜びました。

OPENとあります。ランチに訪れました。

 

外観。民家を改装してあります。

入口

スリッパに履き替えて店内に。

寄る少し前に電話を入れました。厨房やスピーカーに最も近い席に座りました。

アルテックのスピーカー。小さな音ですが、マイルス・デイヴィスの演奏などが流れていました。

左側のスピーカー。

壁にはギターがかかっています。ウェス・モンゴメリーの写真も。

アップライトピアノがあります。

トロンボーンも。満席状態でしたが、ランチ終了時間となり、席が空いています。

裏庭。縁側もあって良い雰囲気です。

ランチのメニュー。ポークソテーのセットにしました。デザート盛合せも注文。

サラダ。

ポークソテーとパン。

ポークソテー。今まで見たことのない焼き色にソースでした。

このソテーですが、香ばしく、肉も固くなく、気に入りました。

パンがしっとりとし、フォカッチャといった感じで、これも良いものでした。

珈琲。

本日のデザート盛合せ。

シフォンケーキ。

クリームブリュレ。チョコレートの板が添えてありました。

柚のシャーベット。ブリュレとシャーベットがよかった。

下段に駐車場があります。ランチ終了時点です。

「jazz in PAPA'Z」の看板。見えている車は僕のものです。

【ジャズインパパズ(jazz in PAPA'S)】

住所:岐阜県多治見市生田町5-34-1
電話:0572-22-7641
ホームページ:jazz in PAPA'S (食べログのページです。)


岐阜県多治見市へドライブ 【虎渓山永保寺、本町オリベストリート】

2020-12-25 20:01:33 | お出かけ・その他

先日、岐阜県多治見市にあるレストラン「ジャズ・イン・パパス」を訪れましたが、その前後に行ったことのなかった虎渓山永保寺と本町オリベストリートにも寄ってみました。

長野県飯田市に2年間単身赴任していた際に、岐阜県の美濃地域にもたまに行きましたが、多治見市は通りがかった程度なので、今回初めて街の中を散策しました。永保寺は建造物や庭園が美しく、必須の訪問場所でした。

(虎渓山永保寺)

永保寺は鎌倉時代(1313年)に開創された禅寺。正式名称は臨済宗南禅寺派 虎渓山永保寺。「虎渓」の名前の由来は、夢窓疎石がこの地を訪れた際、中国 蘆山の虎渓の風景(現在は世界遺産)に似ていたことに由来すると言われています。

   

永保寺の開山 仏徳禅師が700年前に植えたといわれる銀杏の大木。11月下旬には黄金色に色づくそうです。すごい大木です。

座禅堂。雲水修行の場だそうです。

説明書きがありました。

鐘撞堂。

池泉回遊式庭園。国の名勝に指定されています。紅葉の季節は特に素晴らしいそうです。

名勝庭園内 無際橋(むさいきょう)。池の此岸(煩悩にまみれた世界)と彼岸(煩悩から解放された世界)を結ぶ橋。無際とは限りのない永遠という意味で、此岸も彼岸も表裏一体ということを表しているそうです。

観音堂 正称 水月場。国宝です。鎌倉時代の正和3年(1314年)に、夢窓国師により建立されたといわれる仏殿。須弥檀上には聖観世音菩薩坐像が祀られている。

岩の上にもお堂があります。

奧の方から庭園を撮影。

青空になってきて、橋が水に映っています。

国宝建造物 開山堂 正称 無相堂。足利尊氏の寄進により、室町時代の文和元年(1352年)に建立されたとされます。祠堂には夢窓国師と仏徳禅師の塑像が安置され、その背後には仏徳禅師の遺骨が納められいる。庭園の奧の方に位置しています。

苔も美しい。

池の岩の上にも苔。

横には川が流れています。国宝建造物が2点あり、池も美しく訪れて良かった場所です。

【虎渓山永保寺】

住所:岐阜県多治見市虎渓山町1-40
電話:0572-22-0351
ホームページ:tajimi-pr.jp/sight/eihouji (多治見市観光協会のページです。)

(オリベストリート)

本町は明治~昭和初期まで美濃焼の陶磁器問屋が軒を並べていたところです。当時の面影を残す蔵や古い商家を美濃焼ショップやギャラリーに改装した新らしいお店が続々オープンしているそうです。

古美術のお店

こちらも古い陶器を販売しています。

こちらは現代のものを販売しているようです。

こちらのお店には、お客様が結構入っていました。

陶都創造館。街並みに合わせて蔵の形をとりいれて建てられた商業施設。中には観光案内、陶器店、雑貨店、ギャラリー、体験工房があります。このへんの拠点でしょうか。

陶都創造館の中に入ります。多治見市のマスコット「うながっぱ」が迎えてくれました。うながっぱは「皿を割られたかっぱ様」の話が起源だそうですが、同市名物のうなぎを好んで食べたかっぱ様とも、うなぎとかっぱ様とのハーフとも言われています。デザインは、アンパンマンの作者のやなせたかし先生だそうです。

美濃焼の展示がありました。

工房や作家の名前がわかるようになっています。

額に入っていて、陶板アートのようです。

お土産品もたくさんありました。

オリベストリートには飲食店もあって、こちらは蕎麦屋さん。

銀行の建物を再利用したパン屋さん。

【本町オリベストリート】

住所:多治見市本町5丁目周辺
電話:0572-23-5444(多治見市PRセンター)
ホームページ:多治見本町オリベストリート (oribe-street.com)


ピーター・バーンスタイン「LIVE AT CORY WEEDS' JAZZ CLUB」と信州GoToEat食事券の話題

2020-12-24 20:01:04 | ギター

郵便局で「信州GoToEat食事券」が販売されています。1万円で1万2千5百円分のチケットとして使えるので25%もお得です。夜の会食をやめているので購入しなかったのですが、普通のお店で昼食や夕食に使えることにやっと気づき、GoToEat食事券を買いました。こんなライブを聴きながら食事をしたい、支払いはGoToEat券で。

PETER BERNSTEIN (ピーター・バーンスタイン)
LIVE AT CORY WEEDS' CELLAR JAZZ CLUB (CELLAR LIVE  2012年録音)

   

ピーター・バーンスタイン(g, 1967年生)は、ウェス・モンゴメリーやジム・ホールあたりに通ずるギター奏者で、CDも何枚か持っていますが、拙ブログでは2012年に「Live at Smalls」(その記事へのリンク)を取り上げただけでした。今回もライブ盤ですが、日本のヴィーナスレコードにも録音があり、知られているミュージシャンです。

メンバーは、ピーター・バーンスタイン(g)、Tilden Webb(p),Jodi Pronznick(b),Jesse Cahill(ds)。カナダのバンクーバーのジャズクラブ「Cory Weeds' Cellar Jazz Club」における録音。Tilden Webb(ティルデン・ウェッブ)は、カナダのピアニストで、モーダルなプレイも行っていて、確かな腕前。Jodi Pronznick(ジョディ・ブロズニック)は、女性ベース奏者です。

曲は次のとおり。

1  Bones (Peter Bernstein)
2  Darn That Dream (Jimmy Van Heusen)
3  Love For Sale (Cole Porter)
4  Wise One (John Coltrane)
5  Come Rain or Come Shine (Harold Arlen)
6  Django (John Lewis)
7  yesterdays (Jerome Kern)
8  What is This Thing Called Love (Cole Poreter)
「Bones」は、ピーター・バーンスタインの自作ですが、あとはスタンダードと有名ジャズオリジナルです。ジョン・コルトレーンの「Wise One」を取り上げたのは意外です。

スタンダード曲が並んでいますが、ピーター・バーンスタイン(g)やティルドン・ウェッブ(p)のフレッシュなソロによって、それぞれの曲の魅力を新たに引き出していて、なかなか良いアルバム。「Love For Sale」などではバーンスタインは音符を目いっぱい伸ばしていて、よく間がもつなと感心しました。「Come Rain or Come Shine」では、バーンスタインはややブルージーなプレイを行っていて、ウェス・モンゴメリーの演奏と比較するのも面白い。「Django」では、ジュディ・ブロズニック(b)のソロも聴け、サイドメンも好演。

(サイドメンの写真、CDのジャケットから)

   

【Peter Bernstein ホームページ】

Peter Bernstein - ホーム | Facebook

ジャズクラブ「Smoke」におけるセッションの録画などがあります。

【信州GoToEatキャンペーン食事券】

郵便局で購入してきました。1万円支払うと、1万2500円分のチケット(食事券)を入手できます。

  

1,000円券10枚に500円券が5枚綴られていて、お店でのお会計の時に切り離して渡します。

(ランチに食堂で利用)

   

会社が入っているビルの13階に「しなの木」という食堂があり、一週間に3回くらい昼食に利用します。ここでGoToEat食事券が利用できることをようやく知りました。

   

ランチは日替わりです。食堂の利用だけに外からくる方もいます。

   

こちらで使えるとは知りませんでした。信州GoToEat券取扱加盟店になっていました。政策のイメージからして、この券を使えるのは、大衆酒場とかバー、キャバレーだけだと思い込んでいました。

(夕食にファミレスで利用)

「あっぷるぐりむ」は、長野県、新潟県、富山県に計8店舗を展開する地方ファミレスです。長野市の自宅近くに長野栗田店があり、GoToEat食事券を購入した翌日に訪れました。

通勤経路に当たっているのですが、反対側を通ることが多く、この幟には気づきませんでした。

入口のドアにプレミアム食事券取扱加盟店のステッカーが貼ってありました。

「みすじステーキ」がおすすめだったので注文。

お試しで150gのステーキとライス、キャベツサラダにしてみました。ステーキのたれは4種類から使え、山葵も練ったものですが、ありました。

まずまずよかったので、追加で100gのみすじステーキを追加。ライスはサービスですが、ごく小盛にしてもらいました。

ちょっとレアです。そのままでもよいですが、僕は熱くなった金属の上でもう少し火を通しました。

支払いはこちら。以前にもらってあった200円の割引券で割引してもらい、GoToEat食事券を使って払いました。お釣りはでないので、券を使った残額は現金で支払いました。

【あっぷるぐりむ 長野栗田店】

住所:長野市栗田西番場333-1
電話:026-227-8585
ホームページ: appleivy.co.jp/applegrimm (アップルグリムのホームページです。)


冬の軽井沢矢ケ崎公園周辺散策と旦念亭でコーヒータイム

2020-12-23 19:30:01 | お出かけ・その他

12月19日(土)のサンジェルマンでの昼食のあと、まだバッハ・コレギウム・ジャパンの演奏会の開演まで時間があったので、矢ケ崎公園周辺の散歩、そのあと近くの丹念亭でお茶の時間を楽しみました。

冬なので、旧軽井沢方面もあまり人が歩いていなくて、丹念亭も3~4組のお客様でゆったりと過ごせました。軽井沢駅の反対側のプリンスショッピングプラザは賑わっているはずですが、北口側の方は静かな師走でした。

(散 策)

芝生広場から離山。右後方に浅間山。

浅間山のアップ。

軽井沢大賀ホール。五角形の建物です。

矢ケ崎公園の池。氷がはっていました。

池から軽井沢プリンスホテルスキー場のアップ。

旧軽井沢あたり。開いているお店も結構ありましたが、歩いている人は少なかった。

「ホテル音羽の森」の前を通過。

旧軽井沢の別荘地の中の道を歩いて戻ります。静かな中を気分よく歩けました。

(旦念亭でコーヒータイム)

外観。日陰にはうっすらと雪が残っていました。

入口

ストーブ前の席に案内されました。外が寒かったのでちょうどよかった。

クリスマスツリーが飾ってありました。

静かな佇まいです。

ケーキセット。チーズケーキにしました。

ブレンドコーヒー。

意外とボリュームのあるチーズケーキです。

角度を変えて写しました。

途中でミルクを入れました。表面にさっと散ります。このコーヒーはかなり美味しく、旦念亭は僕のお気に入りのお店です。

【旦念亭(たんねん亭)】

住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東4-2
電話:0267-42-5616
ホームページ:tannentei1978.amebaownd.com


軽井沢「サンジェルマン」の牛タンシチュー(洋食 長野県北佐久郡軽井沢町)

2020-12-22 19:47:34 | グルメ

12月19日に軽井沢の大賀ホールで行われたバッハ・コレギウム・ジャパンのコンサートに出かけたのですが、マチネーだったので、少し早めに出かけてランチを「サンジェルマン」で摂りました。

昔ながらの洋食屋さんですが、軽井沢で営業を続けるだけあって、注文した牛タンシチューは柔らかく濃厚なソースも美味しかった。軽井沢では「フレスガッセ」によく行きますが、こちらも駅の近くで使いやすく、また行きたい。

外観

三角地に立地しています。

店内。入店した時には二組のお客様がいました。

メニューは豊富ですが、カウンターに座ったところ、おすすめがあったので、迷わず牛タンシチューセットを注文。

サラダ。レタスやトマトなど新鮮な野菜。ドレッシングは濃い目です。

牛タンシチュー。

ソースの下に牛タンが隠れていますが、ボリュームがあってびっくり。

付け合せは、コーン、ナス、ポテトなど。

ライスも固くなく柔らかくなく、よい焚き加減でした。

牛タンは箸でちぎれます。ソースは濃厚で、寒い冬に相応しいものでした。

お店の裏に駐車場があり3台停まれます。私の車は後方で、手前には富士山ナンバーの車が停まっていました。

【サンジェルマン】

住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東6-11 
電話:0267-42-4602 
ホームページ:サンジェルマン (食べログのページです。)