goo blog サービス終了のお知らせ 

うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

もっと早く:2

2016年04月19日 | ソフトいろいろ

Excel で同じ値を下のセルに入れるときは、 [Ctrl] + [D] が早そうということは昨日確かめましたが、同じ値を右のセルに入れるときはどうでしょう。

下へはダウン、右ならライト、[Ctrl] + [R] です。

待ち構えるアクティブセルは、一発操作で右に移動しなければ意味がありません。
いったん [Enter] で下に行ったのを矢印キーで 右 ⇒ 上 と動かすのはムダな操作です。
これにもいろいろ方法があります。

1.マウスで右のセルをクリックする
      ~~これは面倒です

2.[Tab] キーで右に移動
      ~~いちばん手軽ですが、つい習慣で [Enter] に走りそう

3.[Enter] で右に移動するように暫くのあいだ設定しておく
      ~~大量データでなければこれもムダ

さて、どれをお取りになりますか。

このあたりに来ると、できるクン便利サンは、いつも連れだってやってくるとは限らないことに気付きます。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村