goo blog サービス終了のお知らせ 

うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

うっかりクリックしてしまったら

2015年02月26日 | 千差万別

フェイスブックの警告が届きました。
 ⇒ http://www.sourcenext.com/mypage/static/p/vs/column/?i=vspop_xp0226

簡単クリックはやめましょうと、ここにも何度も書きましたが、それでもうっかりクリックしてしまったときには、どうしたらよいのでしょうか。

仕方がないので、付き合い切れそうかそうでないか、見極めを早くして、早く逃げ帰ること、これは拉致誘拐の防止策と同じです。
いつまでもふらふらついて歩けばろくなことはありません。
逃げ足と相手の顔を覚えること、鬼ごっこの経験のない子はすぐさらわれます。

どうしたら、Webで腐れ縁にならないうちに断ち切れるのでしょうか。
窓の右上隅の [×] 印をすぐ押しましょう。
それでもだめなら、パソコンにはシャットダウンという、誰でも知っている操作があるでしょう。

にほんブログ村