ツイートの仕方にも型があるようです。
いまどこに向かっている、何時にはどこにいる予定などと、とにかく自分のしていることをなんでも書くという型もあります。
他人は、そんなことを知ったところで仕方がありません。マネージャーや関係者への連絡なら、ダイレクトメールを使えばよいのにとも思います。
どこに行くつもりかには、何をするつもりかが書かれていると興味が湧きます。
何をするか、したかを言いたくないなら、どこにという発信はご無用に願いたいものです。
意に介さず、知に溺れず。
名も知らない人ならそれでよいのですが、この人は何を、と思った人の、意も知もない言葉の列には、落胆がおまけになって付いてきます。
ただ、読み手にも型があって、意も知もないところがよいという人もいるでしょう。
問はぬかぎりは言はぬこそいみじけれ、と言はれていますので。