晴耕雨読で住まいを造ろう

都会を離れ農的暮らしをしながら、日々住まいについて考え、家造りを家族と共にDIYで実現させた日記・・その後

仮想でバスルームを使う

2006年09月11日 |  台所・洗面・浴室・便所
 先日ハーフユニットバスを SketchUp で3D化したので、ミニ室内パースにしてみた。

SketchUpのカメラビューをアニメ化

 便器はTOTOのネオレスト。これはメーカーさんから3Dデータを頂いてスムージングをかけた。洗濯機や洗面器、ミラーは SketchUp 関連サイトで公開している無料のオブジェクトからそれらしいものを探して配置。軸組とは異なり、案外早く出来上がった。部屋が狭いので、入り口側の壁と天井は消してある。

まぁ、そこそこイメージは伝わると思う。
誰に伝えるか・・って?

そりゃ、うちのカミさんですよ。 ハイ。




にほんブログ村 住まいブログへ ←押してくれると励みになります

 人気blogランキング(住まい・不動産) ←こちらもよろしく


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仮想上では、まもなく上棟式 | トップ | SketchUp 家の作図例 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
SketchUpはいいですね (YUKI-arch)
2006-09-11 10:40:47
SketchUpの習得はどうされたのですか。僕は講習にいってみようと思っています。
返信する
Unknown (awaji_aic)
2006-09-11 19:49:08
私は独学です(カッコ良すぎ)

本当のSketchUpも時間制限で使えますので、こちらのヘルプファイルとサイトのビデオチュートリアル。それと、ユーザーさんのブログで、?と思ったときに助けてもらっています。

ビデオチュートリアルはオフラインでも学べるように全てキャプチャーしました。

でも、本格的に実務のツールとして使うならGoogle SketchUp より、本当のSketchUp(日本語版)が良いと思うし、将来購入しようと考えています。

それは、Google版には無いジオメトリ機能(補助線)があるからです。

返信する
Unknown (酔っ払いのタムリン)
2006-09-12 20:00:36
床の材料は何ですか?

気になります。

奥さんは了承しているのでしょうか。



返信する
床の材料は? (awaji_aic)
2006-09-13 09:12:23
仕上げ材はまだ限定していません。画として雰囲気が良かったので(^^)

でも、たぶん、木質床になるでしょうね。

私はどーもあのビニール系の床材が好きになれないのです。
返信する

コメントを投稿

 台所・洗面・浴室・便所」カテゴリの最新記事