goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読で住まいを造ろう

都会を離れ農的暮らしをしながら、日々住まいについて考え、家造りを家族と共にDIYで実現させた日記・・その後

崖の上の・・家

2009年10月01日 |  設計の仕事
たまには建築の話題を。
記事元は:http://www.plataformaarquitectura.cl/2008/05/14/casa-en-buchupureo-alvaro-ramirez-y-clarisa-elton/



Alvaro Rami'rez & Clarisa Elton さん(アルバァロ何とかさんと、何とかエルトンさん。たぶん建築家同士なんでしょう)が建てた南米のチリの崖ぷちに建つ週末住宅だそうです。

写真集をめくると平面も紹介されてます。ここから判断すると、北側が海に面していて(南米ですから南北の感覚は反対です)、おおよそ4.5m×6.0mの西側にあるパブリックスペース(いわゆるリビング・ダイニング・キッチン)と、同じ大きさで東側にあるプライベートスペース(ベッドルームとサニタリースペース)。

これらに挟まれる室内テラス(屋根が全面にかかっていない屋外スペース)があり、これらすべてが崖の上に、細い柱で竹馬のごとく支えられているだけ。
屋根に石を張ってあるのは、たぶん強風対策でしょう。あとは木とガラス。



中央のテラスを含め、全体で長さ13.5m×6.0mですから、我が家と大きさはあまり変わらない。
プランは 簡潔明瞭 ですね~。
うらやましいくらい・・・

良くも悪くも、生活臭さがない。


崖の上で風も強そうな環境なのに手摺も無い。家までのアプローチ、生活排水の処理・・・など、気になるところもあるけれど、面白い試みでしょうネ。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります

Superb Cabins: Small Houses in Nature

Links Internacional

このアイテムの詳細を見る


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨ですね | トップ | むかご飯とトマトソースを使... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

 設計の仕事」カテゴリの最新記事