goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読で住まいを造ろう

都会を離れ農的暮らしをしながら、日々住まいについて考え、家造りを家族と共にDIYで実現させた日記・・その後

久しぶりのDIY 塗装編

2019年10月31日 |  塗装、内装仕上工事
秋になってからというもの、次から次へと台風がひっきりなしにやってきていました。
さいわい淡路では、台風被害はなかったのですが、ともかく雨の日が多くて、野良仕事もさることながら、予定していた外部の塗装工事がぐ~~~んと遅れてしまいました。

で、昨日からボツボツ始めました。まず南側から『もくまど』二か所と


玄関ドアに、サンドペーパーをかけて木部保護材で着色(汚れを隠すために)


そして今日は、ウレタン塗装(一回目)

木部保護材はチークでしたが、思いのほか赤くてマホガニーのようです。
お店でしっかりサンプル帳の色を確認しておけば良かったと後悔・・先に立たず。
もっとも薄い色だと汚れが隠せなかったかもしれないです。


決定版 DIY基本テクニック百科 (暮らしの実用シリーズ)
ドゥーパ!編集部
学研プラス



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 激甚災害! | トップ | 外部建具(木製)の塗装 その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

 塗装、内装仕上工事」カテゴリの最新記事