晴耕雨読で住まいを造ろう

都会を離れ農的暮らしをしながら、日々住まいについて考え、家造りを家族と共にDIYで実現させた日記・・その後

浴室のタイル

2006年02月28日 |  台所・洗面・浴室・便所
 最近の木造住宅ではユニットバス(UB)を使うことが多くなっているようだ。以前のUBと比べるとサイズも仕様のバリエーションも増えたし、なにより防水や設備工事が楽になったから施工者にもユーザーにも受入れられているのだと思う。

 でも設計する立場では、なるべくオリジナルなものを作りたい。と思うのが人情で、今回の住宅も浴室が1階にあるということも手伝って在来工法で施工してもらった。案の定「なんでユニットバスを使わへんの?」と大工さんにも設備屋さんにも言われた。

浴室入口から正面をみる。左側が半埋めタイプの浴槽。床はまだ仕上っていない。 入口の扉と袖窓には樹脂板を嵌める。


「注文住宅なんだから、オリジナルデザインでやりたいんだよ」なんて理由を説明しても現実にはこちらの構法のほうが設計も施工もたいへん。タイルの色やサイズと割付、器具の選択、サッシュの寸法など、しっかり図面上で決めこんでおかないといけない。つまり基礎のコンクリートを打ったときには浴室の詳細図が出来上っていなくちゃ仕事はきれいに納まらない。

上二枚の写真は工事途中のものでシャワー器具などはまだ取り付いていない。今回は150角と100角タイルの模様張り(私も好きだねぇ)にした。詳細図を書き、現場で墨出しを応援し、大工さん、タイル屋さんはもとより、設備屋さん、サッシュ屋さんまで細かい指示のもとで施工していただく。その結果がこれらの写真。壁、床、建具周りがピシッと納まっているのが自慢だ(笑)。


クリックすると大きな画像になります


 でもいつもこのようにピシッと決るとは限らない。たまに間違ってくれる職人さんもいる。そんなときに限って職人さんは先にお施主さんにワビを入れるので、お施主さんから私へ「間違ったらしいけど、性能に違いはないし、私は気にしないから・・」って。
先に言われると

「やり直してください!」って言えないんだよね。モー・・ッタク。



 写真では手摺金物などが取り付いていないが、浴槽への出入り、浴槽からの起き上がり、洗い場などには手摺を設ける設計になっている。ココ数年、このようなアクセサリーが充実してきたのはとてもよい事だと思う。ただし脱衣室と浴室との床段差にはユニバーサルデザイン(バリアフリー)は採用していない。最近ではそのような排水溝金物も既製品で出回っているようだが、どうしても床排水については(特に在来工法で)納得できるものがない。最終的にコーキングしか頼るものが無いというのは・・ちょっと問題だと思う。。だから今回の浴室は脱衣室より10cm下がっている。

 ユニットバスと違い在来工法で注意すべきことは、壁や天井下地の防湿。これには袋詰めのグラスウールとビニールシートの内張りで対応した。もちろん天井の樹脂製品(バスリブと呼ばれるもの)には結露防止のウレタンが裏張りしたものを使っている。

 床の断熱は洗い場の嵩上げコンクリートを仕上りより8~10cmくらい下げて打ち、そこへ吸湿性のないスチロール系断熱材(25mm以上)を敷き、上にモルタルを床タイル下地天端まで押えとして打ったあとで床タイルを張って仕上る。こうすることで断熱材で土間と絶縁、その上のコンクリートに畜熱させる・・という考えで施工してもらっている。実測値を計測したこともないし私自身が浴室を使用した体験もないが、最初の掛け湯などで床モルタル下地がある程度温まれば、あの在来工法浴室にありがちな床の冷たさは無いと思う。
「そう言われてみると昔のお風呂より冷たくないね」と、お施主さんの体験も耳にするので、床のタイルに不具合のない程度のギリギリの厚みに畜熱モルタルを施工するのが良いと思う。今後の検討課題だ。

 あと、浴槽は間接排水になるので、外に設ける会所にトラップが必要なのはもちろん、浴槽設置の土間下地を作るときも排水勾配と断面には注意が必要だ。特に排水が溜まる底面は広い面積にならぬように断面を考えたほうが良い。これは海にそそぐ河口の改修工事と同じで、むやみに底面積を広くすると潮の満ち引きによる水流が緩慢になりヘドロが沈殿しやすくなる。断面をVあるいはU字型にして水位が下がれば水流が増すような断面にすると良い。上の断面展開図をクリックすると大きな画像になるので参考に。。




にほんブログ村 住まいブログへ ←いつもポチッとありがとう

にほんブログ村 トラックバックテーマ 家づくりへ 家づくり




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寝室のベット | トップ | 子供部屋は冒険できる部屋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

 台所・洗面・浴室・便所」カテゴリの最新記事