明日が出産後の「床上げ」最終日・・・らしい。
これは女性でないと絶対にわからないのかもしれない。
医学的にも3週間ってのは根拠があるとか・・・・。
まぁ人間の体の事だから月の満ち欠けに呼応して4週間ってのが一番いいのではと思ったりしますが。。。
床上げの期間は地方で違うかもしれませんが、嫁は3週間と言っています。
「床上げ」って昔の風習なのかな。
家族の助けがあってこその「床上げ」があると思います。
「冷たい水に触るな」、「目を使うな」と気遣ってやらないといけません。
当然、私だけでは役に立ちません。
長男の時には嫁のお袋さんが一ヶ月、狭いながらもアパートに泊まってくれました。
両方地元で親が近くで良かったと思った。
今回は狭いアパートと違いマイホーム。
しかも、授かる事を信じて計画した間取り。
嫁のオフクロさんも余裕で泊まれる。
・・・本当に快適でした。
嫁と赤ちゃんが水周りに近い主寝室に陣取り、嫁のオフクロさんと長男は二階の一室。
私は二階のもう一部屋。
嫁のお袋さんの助けって本当にありがたかった。
出産後一週間目に嫁のオフクロさんの携帯に義父(嫁の親父さん)からメールがあったそうな。
「一ヶ月くらいそっちにいていいぞ」
嫁、嫁のオフクロさんは喜んで私に報告。
忙しい嫁のオフクロさんの代わりに私のオフクロを2週間目からお願いしていたのだが、義父の協力を得られたからとキャンセル。
ところが翌日、嫁のオフクロさんが携帯でただならぬ気配で電話している。
一度、実家に帰って義父(嫁の親父)と話をしてくるそうな。
・・・そして、その日から嫁のオフクロさんは私の家に帰ってこなかった。
結局、義父が「自分がほったらかし」にされたと思って義母に憤慨しての「そんなに(義父をないがしろにするくらいそっちが良かったら)そっちにいればぁ」ってなメールの趣旨だったらしい。
・・・私達(私、嫁、義母)は送られたメールを文面通りに解釈して(・・・ってか普通そう解釈してもおかしくないと思う)義父の懐の深さだと解釈していたんだよね。
ところがどっこい。
私、、、一人の期間が長いから別に人にどうこうしてもらう考えはない。
連れ添いを持ったら(結婚して)逆にその人にどうしてもらうかより、どうして負担を減らすかを考える。
義父の「ほったらかしにされた」って理由で怒るのは私には絶対にわからない。
次の日に嫁と義父が電話で話したそうな。
義父は一晩寝て、怒りが収まり恐縮するどころか、嫁に「自分たちの事は自分でしなさい」と言い放ったそうな。
嫁は「今までお母さん貸してくれてありがとう」と言ったそうな。
嫁、偉い!
よく言えたと感心するとともにこの人が嫁さんで良かったと思った。
普通は絶対に言うよ。
「出産後でただでさえ大変な上に高血圧になって大変なんだよ、お母さんがいないと大変だ。長男の世話もあるし。」と。。。
嫁はそれをしなかった。
お父さんには自ら感謝の言葉だけを伝えたのだ。
・・・それでも、、、嫁はその日泣いた。
「近くに親がいても意味がないじゃん。。。」
私も義父は大好きだったのでショックでした。
すぐに私のオフクロに電話をして床上げまでは手伝ってくれるように頼んだ。
オフクロも入院中の親父の世話で大変なんだけど喜んで来てくれて本当に助かった。
ママを取られて心中おだやかでない長男も大好きな婆ちゃんが話し相手になってくれて良かった。
「ママ、(次男に話かけるように)ぼくにもカワイイ声で話してよ」と訴えたのには笑った。
私にも、、、。笑
週末はサイクリング。
こ
先週はじめの次男の出産後の検診で嫁がタクシーを利用した。
ところが、そのタクシーが左折時に縁石に乗り上げて激しく上下にバウンド。
赤ちゃんもかなりの衝撃を受けた。
タクシー会社の保険の方の指示で、今後に何かの障害が出てはいけないので警察の現場検証。
・・・幸い、今のところ嫁も赤ちゃんも大丈夫そう、、、、赤ちゃんは口がきけないので心配は心配。
↓ステッカーがむなしい。。。
タクシーの運転手さんも大変真面目そうな方で可哀相でした。
2、3日様子を見て大丈夫そうだったので、「大丈夫です。」と電話しておいた。
自分だったら妻が1ヶ月、子供の所に行くって言ったら喜んで行かせます。
なんなら半年ぐらい行っててもいかなぁ(笑)
Rさんの奥さんがお父さんに言った感謝の言葉は偉い。
実の親なのでとことん意見を言えばいいのにと言ったのです・・・。
私も本当に凄いと思った。
嫁には勝てないと確信しました。
ツトムさんの奥様、一週間もいなかったらきっと寂しくなると思いますよ。
まぁ、嫁のいない入院中の一週間は誰の目を気にせず飲め、極楽でした。。。
>妻が1ヶ月、子供の所に行くって言ったら
確か、福岡でしたっけ。
そりゃあ奥様、都会の空気を堪能したいと一年くらいは行きたいというはず。笑