ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

ジャガイモ生育状況

2010-04-17 | じゃがいも(デジマ)
全国的な季節外れのこの寒気。
一旦しまうところだったストーブの灯油を買いに走った。
もう4月だというのにこの寒さはなんなのだ。

3月末に遅霜で発芽したばかりの芽をやられ、
ようやくここまで成長してきたのに
この分では収穫は間違いなく1週間は遅れるでしょう。







このところの低温や日照不足のため
農作物の出荷量が落ち込んで野菜の価格の高騰をうけて
きょうの赤松農相のコメント
「生産者にできるだけ出荷の前倒しを・・」

と要請されても、なにも好き好んで出し惜しんでいるわけじゃなく、
出荷するもの自体が被害を受けて少ないんであって。





クリックで応援をお願いします。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有明海再生のために

2010-04-16 | よもやま話
きのう赤松農相は、諫早湾内の漁場や干拓農地を視察後、
意見交換会に臨み長崎県の意見を聞いた。









他の3県と異なり資料的なものが無かったのが残念だったが、
この開門問題の当事者で反対の立場で気迫のこもった意見表明だった。

ただ、最近湾外の一漁業者が開門賛成に転じ、
唯一「開門賛成」を主張したことで、
一般傍聴の賛否両派双方のやじや怒号も飛び交うことも。

長崎県としても一枚岩といかなくなり、
地元でも「農業VS漁業」となってしまうことが恐い。

有明海の環境悪化に伴う漁獲高の減少の原因として、
干拓堤防だけが吊るし上げられるいるが、
他の3県それぞれにも環境悪化の要因があるのではないか。

赤松さん、排水門の開閉ありきではなく、
広義の意味で原因調査、方針決定を期待します。




クリックで応援をお願いします。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊穣の海「有明海」が危ない!

2010-04-15 | よもやま話
きのう諫早湾干拓事業の開門問題で、
赤松農水大臣が、有明海沿岸の佐賀、福岡、熊本の3県で意見交換。





佐賀会場


福岡会場






私も立場上は反対だが、
賛成派の生の意見を聞く絶好の機会と思い、
一般傍聴で大臣と行動をともにした。

各会場での一般傍聴受付では住所、氏名が必要だったので、
やや緊張したが、堂々と長崎県・・・・と書いた。

各首長の意見発表は、朗読型の陳情モードであったが、
さすがに漁業関係者からは悲痛な叫びに近く、
諫早湾干拓堤防が完全に悪者にされていた。


きょうは地元長崎県の意見交換に傍聴参加します。





クリックで応援をお願いします。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛の聖地」

2010-04-14 | よもやま話
わが街、雲仙市愛野町は「愛の聖地」らしい。
先日新しく塗り替えられた愛野駅が名誉本部だとか。


今度の日曜日、4月18日は「愛の聖地」のジャガイモ畑で、
「第3回ジャガイモ畑の中心でロマンスを叫ぶ」が開催されます。
           (通称:ジャガチュー)

この「ジャガチュー」は、広大なジャガイモ畑の中で、

「素直になれない」
「大切な人を思う気持ちを伝える機会がない」
「出逢った時のトキメキを取り戻したい」
「片思いの人に想いを伝える勇気が持てない」

といった思いをおもいっきり叫んでみては。
参加は無料、記念品とジャガイモ料理がふるまわれるそうです。

今度の日曜日は「愛の聖地」へ。
私には縁がなさそうです。



「愛の聖地」プロジェクト実行委員会事務局
 Tel.0957-38-3111(代)




クリックで応援をお願いします。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の自慢の一つ

2010-04-13 | よもやま話
それは50余年の樹齢を誇るつつじです。
私が幼少の頃、父が植えたもの。

今年も沢山の花を付け満開の状態です。
近所の人もこの時期楽しみにされています。




















大きな声では言えませんが、こちらも花が咲いています。







クリックで応援をお願いします。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇検討委、現地視察へ

2010-04-12 | よもやま話
国営諫早湾干拓事業(諫干)を巡り、
政府・与党の検討委員会の現地視察が12日に開催されるのに合わせ、
開門調査の反対派、賛成派それぞれの団体などが集会や要請行動などを開く。
地元諫早で、開門を巡る議論はさらに沸騰しそうだ。

検討委は11日夜に諫早市内のホテルで検討委を開催。
翌12日朝から海上視察、干拓地視察などをする。

この現地視察に向け、商工団体などでつくる諫早湾防災干拓事業推進連絡本部は
同日午前10時半から、市内で開門調査反対住民集会を開催。
約1000人規模の集会を目指し、検討委メンバーに開門反対の要請書を渡す方針という。

毎日新聞4月9日朝刊〔長崎版〕



きょうの集会には行けなかったが、「開門調査絶対反対!」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『わが家の歴史』

2010-04-11 | よもやま話
きょうは久しぶりに日曜日しています。

一昨日の夜といい、昨夜といい女房がTVの前から動かない。
今夜までの三夜連続放送のドラマ『わが家の歴史』

フジテレビ50周年企画で三谷幸喜さんが書き下ろしたらしく、
見てみると昭和の時代の歴史的出来事、著名人が登場して面白い。

気になるのは、きのう生まれた子供(役所広司の声)が
今現在の誰なのか最後にオチがあるような気がするのだが。

洞爺丸事故の年に生まれたということは現在55歳。
三谷本人でもないだろうし・・・
今夜を楽しみにしておこう。




クリックで応援をお願いします。

日記@BlogRanking
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ防除

2010-04-08 | じゃがいも(デジマ)
午後から風もおさまり、ジャガイモの防除作業を実施。

まだ小さくて少し早いようだったが、
秋作で疫病の発生が見られたので早めの予防です。


使用薬剤
ペンコゼブ粉剤   500倍 希釈  殺菌
エンセダン乳剤   700倍 希釈  殺虫


動噴のエンジンを載せ替えての発防除。
作業は順調に進んだが、エンジンスタート時の調子がイマイチ。
再度点検が必要だ。




クリックで応援をお願いします。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの長崎地方は

2010-04-07 | よもやま話
風冷え(かぜびえ)と言うそうです。
北風が強くて気温以上に寒く感じられた。

ちなみに関東の雨は湿気寒(しっけざむ)。
雨で湿度が高くブルッとすることらしいです。



発芽早々遅霜の被害をうけたジャガイモも
何とか新しい芽が出揃ったようです。

例年より少し遅れ気味です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偉大なる先輩

2010-04-06 | よもやま話
「どんな難しいことでも努力すれば何とかなる。
絶対あきらめないで頑張ろう。」

ノーベル化学賞を受賞した下村脩さんの言葉。

下村脩さんは、現在の諫早高校を卒業しており、
その功績をたたえようと、卒業生や市民の手で
母校の正門の近くに銅像を建てたそうだ。

そう言えば以前、寄付金の募集案内が届いていたような・・





クリックで応援をお願いします。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする