ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

米づくりスタート

2021-06-03 | 米づくり(にこまる)
今年も先々週の金曜日に種モミの浸漬を開始。

これもこの時期に欠かせない米づくりのスタートです。





一週間後には種まきとなるはずが、
思いもよらない母の葬儀ということになり、
結局、一日ずらして翌日の種蒔きとなりました。

前日の葬儀で疲れているにもかかわらず、
妹家族も応援に来てくれました。





種を蒔いて3日目、
段積みしていた育苗箱を外に並べるのですが、





今まで何度もやっているのに
シートを剥がして育苗箱の蓋を取る瞬間が一番緊張します。





今年も無事発芽してくれているようです。





しかも、上の方は箱を持ち上げる勢いで
育苗箱がずれています。

いよいよ今年の米づくりがスタートしました。


追)
種モミの浸漬は農薬ではなく、
最初の24時間は微生物を主成分とした病害防除剤を使用。

生菌の微生物ですから安全性が高く、
環境負荷が少ない環境保全型農業に適しており15年以上使用しています。


春ジャガイモの発送も
ご注文を頂戴した順に発送させていただいております。

もう暫くお待ち願います。





  ←クリックで応援をお願しいします。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発送が遅れております | トップ | ジャンボにんにく収穫 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グランマ さん (atcchin)
2021-06-05 08:26:28
おはようございます。
当時、福岡勤務でちょうどその日は4歳の息子と二人帰省していました。
昨日のような雨の日で、倉庫で手伝いをしていたら
夕方近くになって沢山の救急車や警察のパトカー、消防がサイレン鳴らして島原方面へ。
島原方面への国道は交通規制が敷かれ、普賢岳に何かあったかなと直感で思ったことです。

帰りを予約していた島原発の西鉄の白い高速バスが火山灰で真っ黒になっていました。
帰りのバスはおそらく避難目的だったのでしょう高齢者で満員状態でした。
車内のテレビでニュースは流されており、改めて火砕流の恐ろしさを知らされたことでした。
返信する
light77g さん (atcchin)
2021-06-05 08:02:44
お待たせしました。
早い梅雨入りで、今年のように天気に悩まされたのは初めてでした。
秋作を辞退させていただいていたので一年ぶりになりますかね。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
nerotch9055 さん (atcchin)
2021-06-05 07:58:06
おはようございます。
エコ活動の一環でEM活性液を使った生ごみ処理などはよく知られていますよね。
農業の分野でも有機物の分解などでEM菌が使われているようです。
地球が喜ぶエコ活動をしていきましょう。
ところで、EM牛乳は初耳でした。
返信する
雲仙普賢岳 (グランマ)
2021-06-05 04:30:22
おはようございます

普賢岳噴火から30年経つんですね
テレビで流れる映像に釘付けになったことを思い出しています
昔の面影はなくなってしまったんでしょうが
復興は進んでいるんでしょうね

おいしいお米とジャガイモ できますように
遠くから祈っています
返信する
こんばんは (light77g)
2021-06-04 17:43:49
お疲れ様です。

デジマ10kg、無事到着しました。
ありがとうございます☘️
返信する
Unknown (nerotch9055)
2021-06-03 21:36:02
こんばんは!

微生物の力って、スゴイですよね!
沖縄では「EM菌」というのを時々見かけます。
環境には、とても優しいとのこと。
EM牛乳は、普通の牛乳だとお腹が痛くなる母が飲んでも、大丈夫らしいです。
(。・_・。)ノ
返信する

コメントを投稿