蒸し暑さが戻って体に堪えます。
台風の影響でしょうか湿った南風が吹き込んで
ちょっと動いただけでもう汗、汗。
秋ジャガイモの植え付けと時期を同じくして
そろそろ蕎麦の種まきも迫ってきました。
今年は減反の転作作物として蕎麦を申請して、
市役所の担当者からも注目されているんです。
梅雨明けから雑草が生えないように管理していた圃場は、
このところの雨で雑草にとって天国になっています。
昨夜の雨でとても耕起出来る状態ではないため、
取りあえず台風が過ぎた後、土が乾いてから耕起することにして、
肝心の蕎麦の種を倉庫から引っ張り出してみた。
実は一昨年試験栽培して収穫はしたものの
そのまま放置していたのでで発芽するかどうか・・・
そこで、トレイの上で発芽テストをすることにした。
実際に裏の畑にも10粒ほど蒔いてみた。
4~5日すれば結果は判明する。
食材開発部長(おふくろ)曰くには、
昔から「種に古種なし」とことわざがあるように発芽は問題ないという。
いずれにせよ発芽率ゼロということだけはないだろう。
←クリックで応援をお願いします。
台風の影響でしょうか湿った南風が吹き込んで
ちょっと動いただけでもう汗、汗。
秋ジャガイモの植え付けと時期を同じくして
そろそろ蕎麦の種まきも迫ってきました。
今年は減反の転作作物として蕎麦を申請して、
市役所の担当者からも注目されているんです。
梅雨明けから雑草が生えないように管理していた圃場は、
このところの雨で雑草にとって天国になっています。
昨夜の雨でとても耕起出来る状態ではないため、
取りあえず台風が過ぎた後、土が乾いてから耕起することにして、
肝心の蕎麦の種を倉庫から引っ張り出してみた。
実は一昨年試験栽培して収穫はしたものの
そのまま放置していたのでで発芽するかどうか・・・
そこで、トレイの上で発芽テストをすることにした。
実際に裏の畑にも10粒ほど蒔いてみた。
4~5日すれば結果は判明する。
食材開発部長(おふくろ)曰くには、
昔から「種に古種なし」とことわざがあるように発芽は問題ないという。
いずれにせよ発芽率ゼロということだけはないだろう。
←クリックで応援をお願いします。