ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

午後から田んぼへ

2011-02-23 | 米づくり(にこまる)
きょうも暖かい一日になった。
トラクタで田んぼの耕起に向かう。
正月明けに籾殻を撒いて一度耕起していたところの2回目。

毎年、無農薬無肥料で取り組まれているお隣りのSさんに教わったこと。
稲刈りが終わって翌年の田植えまで何回も耕しているらしい。
○○農法(忘れてしまった)とかで土を細かく砕いてやることで
微生物が稲ワラ等を分解し易くなるらしい。

わが家も昨年までは半分だけの圃場を特別栽培でやっていたが
慣行栽培とは種籾の消毒から異なり、農薬、肥料も違ってくるので
区別して栽培するのが面倒で、今年は全て特別栽培を計画している。




日記@BlogRanking

  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百姓は百の知識が無ければ一人前の百姓にはなれない

2011-02-23 | 会員様訪問
ここは佐世保市のハウステンボスと西海橋に挟まれた針尾島。
太平洋戦争開戦の「ニイタカヤマノボレ」の暗号無線が
発信されたとされる針尾無線塔が今でもそびえ立っている。



「百姓は百の物を知り、百の物を作りきらんば、百姓とは言わんとばい」
と唱えられる「ベリーファームさせぼ」の会長Nさん。

奇しくも私と同じ名字のN会長。
あるご縁で今では「愛野のNです」で通じるお付き合いをさせていただいている。
別段の縁戚関係になるわけでもないが、立ち寄るとつい長話になってしまう。

戦後の若い頃から農業(いやあえて自分を百姓と呼ばれる)に携わられ、
今では生産から加工販売まで手掛けられている。

また最近では障害者と高齢者が協働をして働ける農園作りを目指した
多機能型就労継続支援型事業所を開設された。






今年は敷地内にブルーベリーを使った
リキュール酒の醸造工場を立ち上げられオープン待ちである。
百姓の大先輩、まだまだお元気で夢に向かってください。



ベリーファームさせぼ
http://www.berryfarm-sasebo.jp/
ベリーファームさせぼ 会長のブログ
http://minonaga.blog66.fc2.com/



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする