goo blog サービス終了のお知らせ 

新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

「ツマグロヒョウモン」の雌

2010-09-30 18:02:22 | 生き物たち
「スミナガシ」をはじめいくつか好きな蝶がありますが、この「ツマグロヒョウモン」のメスも好きな蝶です。
特に前翅の白と黒の模様が、ひらりと羽が開くたびにハッと目を惹きます。

「ツマグロヒョウモン」の雌は、「カバマダラ」に模様が良く似ています。それは「カバマダラ」が幼虫のときトウワタを食べまして、そのトウワタの毒の成分が成虫になっても残るため、「カバマダラ」は捕食者に襲われる事は少ないそうです。
「ツマグロヒョウモン」の雌だけが「カバマダラ」に似ている事は、種の保存から重要な事であるといわれています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そろそろシーズンオフか「ヤ... | トップ | 「へマタイト」のチョーカー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生き物たち」カテゴリの最新記事