goo blog サービス終了のお知らせ 

新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

「オオホシハジロ」か?

2016-11-27 17:17:21 | 水辺の鳥
ヒドリガモのほかの鳥を紹介せねばと、ミコアイサの雌とか何種類か候補はあるのですが、たまたまあれっと思うのを見つけました。
昨日も申しあげましたが、対岸の岸よりに集まった水鳥は遠くぼけた写真ばかりです。500カットほど撮影してきましたが、ぼけた写真を削除して保存1次候補として150枚ほどにしました。

その遠景のヒドリガモを見ているうちに他とは違う鳥を見つけました。連続で2枚しか残っておりません。
嘴の大きさ、頭からの連続のくちばし、頭と胸の茶色、胴の白さなど、今年の3月に話題になった「オオホシハジロ」のようです。
最近は一向に話題になっておりませんので、間違っているかもしれません。それでも今日のブログの話題にはなるのではと思っております。


ざっくりトリミングしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の「九州場所の綺麗なお姉さん」

2016-11-27 16:15:48 | その他
いよいよ九州場所も千秋楽。「九州場所の綺麗なお姉さん」も今日が最後です。
向こう正面、時計係審判の右となり、砂被りの最前列に今日は座っています。クリーム色(ではなくて「日本の色の手帖」によりますと「亜麻色」になりますか)の綺麗なお召し物です。
何時もの西方通路の近くでは、勝ち力士が力水を付けるときにしか映りませんが、今日は向こう正面です。取組の際はいつも映ります。

最近は彼女の影響でしょうか、若い着物姿の女性が沢山九州場所に観戦に来ますが、あのきれいなお姉さんはぴか一です。
また来年の11月までお別れかと思うと、さびしくなるのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする