先日の個展のお手伝いの中、11時までの間近くの区立公園で撮影していたことは前述のとおり。さてそのときの「アカハラ」に続き今日は「シメ」を。
「シメ」は今年初め、何時もの公園で梢越しに、何とか2枚撮影したきりで、撮影待機になっていた鳥です。

いざ撮影出来ることになると、なんとパソコンで撮影データを整理して、とりあえず保管になった写真だけで占めて20数枚になりました。その区立公園に普通に居る鳥でした。先日も別の公園でも見かけました。
餌になる植物の近くには、100羽を越える群れで居ると図鑑に書いてあります。私が居場所を知らないだけだったのでしょう。
朝日が前から当たると、遠目には白く見えるとてもきれいな鳥です。
「シメ」は今年初め、何時もの公園で梢越しに、何とか2枚撮影したきりで、撮影待機になっていた鳥です。

いざ撮影出来ることになると、なんとパソコンで撮影データを整理して、とりあえず保管になった写真だけで占めて20数枚になりました。その区立公園に普通に居る鳥でした。先日も別の公園でも見かけました。
餌になる植物の近くには、100羽を越える群れで居ると図鑑に書いてあります。私が居場所を知らないだけだったのでしょう。
朝日が前から当たると、遠目には白く見えるとてもきれいな鳥です。