日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

ソメイヨシノの後 花3題

2023年04月08日 20時09分19秒 | 練習
ソメイヨシノが満開 八重桜が咲き始めました。今年こそと思って何年にもなります「桜茶」を作ります。

アケビも咲いています。盆栽の木取りが出来ればと考えています。

実のならないボケ 受粉をしてもなりません。

苗用のプールを、11日にもみを蒔く作戦です。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在2冊目「長く高い壁The Great Wall」に挑戦中!
爺さんのひとり言:日本の縮図:40歳独身そして無職で母親と二人暮らし→近頃のキーワードです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終処分場跡地

2023年04月07日 17時14分37秒 | 練習
次年度はここでお花見を計画です。桜で一言:手順と相談 相談とは相手にボールを投げたこと、相手に責任の一端を負わす。その手順を忘れてはいけません。やった後では取替しが付きません。

願わくば花の下にてわれ死なんその如月の望月の頃
今日は雨が降って寒いですが、暮らしやすい季節です。

孫の絵

クリアファイル 先生の切り絵がファイルになっていました。入村の福寿草です。来年度の福寿草祭りの再開を願って、助成金を申請しました。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在2冊目「長く高い壁The Great Wall」に挑戦中!
爺さんのひとり言:お里が知れる。品行と品性 男は度胸、女は愛嬌 親切や愛嬌には金が掛かりません。責任と権力→話が聞えて来て反省の一日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜のトンネル 散り始め

2023年04月06日 16時45分25秒 | 練習
歩道脇の桜(街路樹)は、可哀相です。自由に根張りが出来る桜並木が、1㎞も続けば面白いです。

まだ日本さくらの会が苗を提供していた時分の貰ったソメイヨシノです。菜の花とあっています。

夕方まで風が強かったですが、ハウスの中は暑いくらいでした。

ほのぼのランチをふたつお願いし、花見をしながら弁当を食べました。せっかく1㎏減ったが、食べ過ぎです。

ブロッコリーとカリフラワーを24粒づつ蒔きました。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在2冊目「長く高い壁The Great Wall」に挑戦中!
爺さんのひとり言:いい加減な読み方なので、以前に読んだ本を注文することがあります。全部吸収しなくても、数か所気に掛かるところ、ハッとする箇所、なるほどと手を打つことがあれば良いとします。着々と作業が進行中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移植3題

2023年04月05日 20時43分11秒 | 練習
先日Y.Sさんより頂いた福寿草3年目苗を、1箱ワゴに植え付けました。

隣りの畑部分にあった福寿草を、土手に植え替えました。

こちらはフキの苗、貰ったので畑の隅に植えました。

3,500円の投資、昨年はハクビシンにやられ、10個ほどしか採れませんでした。冬の寒さか15株が枯れましたので、コメリで買ってきて補植しました。リベンジです。

野菜の畝立てを行いました。レタス、キャベツ、ブロッコリー

#読書マラソンreading 42books marathon 現在1冊目「アイム・ファイン!」に挑戦中!
爺さんのひとり言:総理の隣りに座る元総務相 私がチャコちゃんに叱られてを見ない理由 内容は見ないので分かりませんが、言葉遣いが悪い。シマエナガやチャコちゃんと同等です。翔平選手がそんな話し方をしますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら、岩山つつじ、菜の花の競演 

2023年04月04日 20時31分45秒 | 練習
綺麗に咲き誇りました。

ジャガイモが芽を出しましたが、少し寒さにやられた感じです。

東小学校の校門 紅白の桜が入学式を待っています。
遠距離通学合宿のお願いに行って来ました。何年ぶりの復活が出来ればと考えています。

平出の法性神社 オオムラサキの幼虫探し 以前捕った木が伐られ、根気が無く探せませんでした。根を張ったケヤキの巨木に唯々見とれて来ました。

丁度その裏に、祖父さんの名前を見付けました。

Y.Sさんが写真を送ってくれました。18年前の6月の写真です。2005年が「五百年祭」で、2006年が大災害の年だった気がします。6月は18災の丁度1ヶ月半前の沢底訪問でした。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在1冊目「アイム・ファイン!」に挑戦中!
爺さんのひとり言:明日から肥料撒き、鶏ふんと田んぼの味方です。その後は春起こしをします。農協の軍門に下った訳ではありませんが、人並みのことはやろうと決めました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高遠城址公園

2023年04月03日 19時25分16秒 | 練習
孫たちに連れられて、高遠城址公園へお花見に行って来ました。穏やかな日和、満開ちょっと過ぎの散り初めでした。近くまで行ったことはありましたが、公園まで行ってのお花見は40数年ぶりです。町民税の課税事務が終わってから、午後8時過ぎに行った記憶があります。

本丸跡への太鼓橋

東側の坂道、シジミのお母さんからおやきをご馳走になりました。

夕方から菩提寺本堂建設役員会がありました。
夏休みの座禅、写経の提案がありました。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在1冊目「アイム・ファイン!」に挑戦中!
爺さんのひとり言:エイプリルフールも昔の話し 以前は夢か現か、今は本当か嘘かです。子供たちはもうだまされません、騙されるのは高齢者です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩山つつじは満開

2023年04月02日 19時48分20秒 | 練習
岩山つつじは満開、2週間ほど早いでしょうか。16日に観賞会を計画しましたが、遅い感じになりました。

桜は午後からちらほらと咲き始めました。桜が満開になったら、桜の木の下で弁当か焼き肉を計画しています。

手前からパンジー、菜の花、岩山つつじそして桜です。
里芋、サツマイモの芽出し

#読書マラソンreading 42books marathon 現在1冊目「アイム・ファイン!」に挑戦中!
爺さんのひとり言:介護太り 昨日久し振りに体重計に乗りびっくり、3㎏増でした。また今日喪服が、Yシャツが小さくなっていました。どんぶり飯をスプーンで食べ、残りも片付けているせいか太ってしまいました。
それでいて、豆腐が大根が残ってしまいます。明日冷蔵庫を綺麗にする予定です。

各 位                                                   令和5年4月1日
さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝 
里山を守るのはあなたです!講座について(お知らせ)
(岩山つつじ鑑賞会・出前講座)
 初飛来の候 籾まきが始まりますが、林業、農業、農山村を取り巻く近年の状況を見るにつけ、里山の荒廃、後継者の減少、鳥獣被害の増加、少子高齢化等々先行きは暗いものばかりです。皆さん如何お過ごしでしょうか。
 「春にさきがけ咲く福寿草、春に岩山つつじ、秋の紅葉」と沢底長持ち唄にあるように、色鮮やかに咲く岩山つつじは、地域のシンボルでもあります。近年山の整備が行き届かないことが原因かめっきり少なくなったような気がします。この講座を機会に岩山つつじの群生地を見ながら今後の方策を考え、また森林づくり県民税等の使い方で、岩山つつじの復活が出来れば幸いです。
森林づくり県民税も15年が経過し、第4次がこの4月から始まり、森林間伐、里山整備、緩衝帯整備、防災減災事業等が取り組まれます。県民森林税、森林環境譲与税の事業内容を私たちが良く理解し、事業推進を期待するところです。この度関係諸団体のご後援を頂きながら、下記により出前講座を開催します。①間伐等の里山整備、②間伐等の技術者の育成、③間伐材利用促進、④地域材を活用した学習機会の提供、⑤集落周辺の里山整備、⑥支障木の伐採、⑦山村都市交流推進等々を主題として意見交換を行いたいと考えています。お誘い合わせの上、多くの皆様の出席をお願い申し上げます。

1.日時 令和5年4月16日(日)13時から
2.会場 入村ふれあいセンター及びクヌギ沢岩山つつじ群生地
3.会費 300円(当日会場にて徴収します。レクレーション保険・飲み物代)
4.内容 1部:午後1時~ クヌギ沢岩山つつじ観賞
            コウガタ爆弾跡地見学(クヌギ沢→馬越→コウガタ→製材所)
2部:午後3時~ 出前講座「里山を守るのはあなたです!!」
  「森林づくり県民税、森林環境譲与税の活用について」 
           講師:上伊那地域振興局林務課職員外
       3部:午後4時~ 意見交換会
5.その他 
○入村ふれあいセンターにご集合ください。分乗してクヌギ沢へ出掛けます。
事務局:℡&Fax:41-0686  Cell:090-9158-4991  E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日には開花

2023年04月01日 23時52分37秒 | 練習
大分ほころび、明日には開花するのではないでしょうか。

木の下で78枚培土を入れて貰いました。田んぼオーナーの初日、岡谷からの二人に培土入れと鶏ふん撒きをお願いしました。

餃子を150個包んで、ほのぼの昼食会です。12名が参加し村の将来を語り、久し振りにうたた寝をしてしまいました。

ビール、酒そして最後のオールドパーが効きました。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在1冊目「アイム・ファイン!」に挑戦中!
爺さんのひとり言:悪口と陰口 これは基本ですが悪口を云われても陰口は云われない方が良い。どうしても金が絡むと陰口になるものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする