goo blog サービス終了のお知らせ 

日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

ドラム缶風呂 夏休みキャンプ準備万全

2013年07月28日 22時19分27秒 | 練習
ドラム缶を、根橋商店から2つ貰って来ました。今日は正寿さんと信博さんが蓋を切って、風呂の原型を作ってくれました。楽しみです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 流しそうめん 夏休み突入 | トップ | 伊勢神宮式年遷宮 お白石持... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事