
9時から建設委員が集まて、準備を行いました。

投げ餅と投げ銭を皆で用意しました。紅白のもちを小袋に入れて、150ほど用意しました。

法要式、続いて工匠式のリハーサル、大工さんもそんなにあるものではありませんので、戸惑い気味です。当方は最初で最後の大仕事です。

梁を上げる曳綱の儀
#読書マラソンreading 42books marathon 現在20冊目「緋の天空」に挑戦中!
爺さんのひとり言:10万円の商品券 政治家は、抵触の疑いがあればやってはいけない。おごりか油断か、それをリークする政治家の技量の狭さが心配です。みんなが返すぐらいなら、最初から貰うな。

投げ餅と投げ銭を皆で用意しました。紅白のもちを小袋に入れて、150ほど用意しました。

法要式、続いて工匠式のリハーサル、大工さんもそんなにあるものではありませんので、戸惑い気味です。当方は最初で最後の大仕事です。

梁を上げる曳綱の儀
#読書マラソンreading 42books marathon 現在20冊目「緋の天空」に挑戦中!
爺さんのひとり言:10万円の商品券 政治家は、抵触の疑いがあればやってはいけない。おごりか油断か、それをリークする政治家の技量の狭さが心配です。みんなが返すぐらいなら、最初から貰うな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます