日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

ふれ愛サリン楽しんでる会 「健口美」体操

2018年05月17日 21時41分05秒 | 練習

楽しんでる会に合わせて行われた「区誌こぼれ話」は、検地と年貢について話をして頂きました。保科が山形へ行ったのは理解出来るが、鳥居が3万石へ移封されたのでしょうか。

 

 Yさんの話を熱心に聞いていました。

 

 アオダイショウが玄関に、小鳥を狙ってこの時期よくで出て来ます。

連日、土手の草刈り、水口整備、水入れそして植代を徐々に行っています。明日は2枚ほど植代と線引きを行う予定です。

読書マラソンreading 42books marathon 現在4冊目「宇喜多の捨て嫁」に挑戦中!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする