え~。先のカキコミでのデビッド・ボウイさんの漢字当て字が間違っておりました。
―――正しくは「出火吐暴威」でした(笑)。
いま、ブート雑誌でステージ衣装確認しました。山本寛斉デザイン、片足タイツ片足ストッキングみたいな衣装。一部に「出火吐暴威」の当て字。漢字をデザインした「夜露死苦」みたいな刺繍。
い~加減な当て字してました。ボウイの熱狂的ファンの方、殺さないで下さい(笑)。
―――で。イケテツの衣装。
ショボイけど、良くまぁ70年代のD・ボウイのステージ衣装を再現したなぁって衣装。「そんな金あったのか」って衣装。
他に金かけてないからOKだろうが。デメタンの女装とかばっかだし(笑)。
しかし・さっきから言いたい放題だなワタシ(笑)。
―――で。
「誰かオレに化粧を教えろー!」と言う池田鉄洋(猫のホテル)だが。
これがキワモノでなく中々似合ってる。背ェ高いし結構オトコマエだからOK。
で、本物のオトコマエはアッサリしてるので「どうだ!オレ似合うだろう!?」みたいな感じは無い。ちょっと照れてる。
この辺が、マチャピコとの違い(ともさか!今からでも遅くないぞ!別れろ!)。
多分ナイスガイな池鉄。
「行くぜミックー!!」「おうよジギー!」(またかよ!で、やっぱり「みのすけ」が、ミック・ロンソン役かよ!「我らスパイダーズ・フロム・マース」とか言ってるよ!またしてもツボだよ!グイグイ押されてるよ!)
しかしバンドは始まらず。
「ドラムが居ないじゃねぇかよ!ドラムが居なきゃ始まらねぇよ!」
「大丈夫、腕のあるヤツに声掛けてるから!」
―――で。
ドカーンと奥から出て来たのは「腕のある」っつ~か「腕の長~いヤツ」。
棒の先に手袋をくっ付けたような、腕の長~いラメラメ衣装を着たデメタン(大堀こういち)。
「誰がこんなヤツ呼べって言ったんだよ!スティック持てないじゃねぇかよ!」
「このまま叩けま~す、ジャンジャン」
・・・・ドラムセットから数メートル離れた位置。長~い手でシンバルを叩くデメタン(大堀こういち)。
・・・・バカだ(笑)。
―――以下、次回。
―――正しくは「出火吐暴威」でした(笑)。
いま、ブート雑誌でステージ衣装確認しました。山本寛斉デザイン、片足タイツ片足ストッキングみたいな衣装。一部に「出火吐暴威」の当て字。漢字をデザインした「夜露死苦」みたいな刺繍。
い~加減な当て字してました。ボウイの熱狂的ファンの方、殺さないで下さい(笑)。
―――で。イケテツの衣装。
ショボイけど、良くまぁ70年代のD・ボウイのステージ衣装を再現したなぁって衣装。「そんな金あったのか」って衣装。
他に金かけてないからOKだろうが。デメタンの女装とかばっかだし(笑)。
しかし・さっきから言いたい放題だなワタシ(笑)。
―――で。
「誰かオレに化粧を教えろー!」と言う池田鉄洋(猫のホテル)だが。
これがキワモノでなく中々似合ってる。背ェ高いし結構オトコマエだからOK。
で、本物のオトコマエはアッサリしてるので「どうだ!オレ似合うだろう!?」みたいな感じは無い。ちょっと照れてる。
この辺が、マチャピコとの違い(ともさか!今からでも遅くないぞ!別れろ!)。
多分ナイスガイな池鉄。
「行くぜミックー!!」「おうよジギー!」(またかよ!で、やっぱり「みのすけ」が、ミック・ロンソン役かよ!「我らスパイダーズ・フロム・マース」とか言ってるよ!またしてもツボだよ!グイグイ押されてるよ!)
しかしバンドは始まらず。
「ドラムが居ないじゃねぇかよ!ドラムが居なきゃ始まらねぇよ!」
「大丈夫、腕のあるヤツに声掛けてるから!」
―――で。
ドカーンと奥から出て来たのは「腕のある」っつ~か「腕の長~いヤツ」。
棒の先に手袋をくっ付けたような、腕の長~いラメラメ衣装を着たデメタン(大堀こういち)。
「誰がこんなヤツ呼べって言ったんだよ!スティック持てないじゃねぇかよ!」
「このまま叩けま~す、ジャンジャン」
・・・・ドラムセットから数メートル離れた位置。長~い手でシンバルを叩くデメタン(大堀こういち)。
・・・・バカだ(笑)。
―――以下、次回。