Nの祝祭日

映画、読書などのメモ

神童

2020-01-25 | chinema(日本映画)

 

 

★神童
監督:萩生田宏治
原作者:さそうあきら
音楽:ハトリ・ミホ
2006/日本映画


クラシック音楽を題材にした映画です。
突っ込みどころ多々あるんですが、
「音楽の深淵」さは出ています。
気楽な気持ちで観れば
愉しい。

音楽の世界で神童というこは
絶対音感の持ち主ですね。

楽譜を初見で理解し
それをオーケストラと演奏するのは
やはりありえない神童です。
映画では、
我々凡人には到底ゆきつけない世界観が描かれています。
それをちょっとだけ我々側に寄り添って
何とかわかりやすく見せようとした。
非常に大変な作業です。
大変な所業です。

成海璃子の不思議な少女。(当時13才だそうです)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チキンとプラム あるバイオ... | トップ | フォロー・ミー  »
最新の画像もっと見る

chinema(日本映画)」カテゴリの最新記事