Nの祝祭日

映画、読書などのメモ

仁和寺にある法師・・・御室仁和寺金堂前

2018-06-16 | 散策

 

金堂の前を通る時、
皆さん、金堂の前でご挨拶(お祈り?)をして通ります。
《いいなぁ》と思いましたので、
失礼ながら写真に撮らせていただきました。

金堂は、桃山時代建築の国宝建造物。
仁和寺の本尊である阿弥陀三尊を安置しています。
京都御所内裏紫宸殿を賜って仏堂としたもので、とても雅な佇まいです。
辺りの空間は心持ち間延びしたような広がりがあり、
その絶妙な感覚が心地よく、落ち着きを与えてくれます。

若いころ、よくこのお寺を散歩していました。
三門をステージにしたコンサートも何度か行きました。
有料ですが御室御所も優雅で大好きな空間です。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時を忘れさせる静けさと雅や... | トップ | ALWAYS 三丁目の夕日’64 »
最新の画像もっと見る

散策」カテゴリの最新記事