帰省する度に今治に有る四国八十八ヶ所巡りをしています。
国分寺と仙遊寺以外は初めて行きます。
暇だし・・・、故郷の名所は見ておこう、死ぬ前に後悔しないように・・・。
それだけです。
これをきっかけに八十八所巡りなんかしません。
さて、延命寺の入口に来ました。
自転車を漕いで行きます。
池の辺りにこんな看板がありました。
そういえば昔「大賀ハス」なんてありましたね。
池にはハスの葉っぱも見えません。
へええと思いましたがそのまま進みます。
山門が見えてきました。
元今治城にあった門らしいです。
明治3.4年に今治城取り壊しの際に譲受けたらしいです。
山門脇には多くの戦死者の墓がありました。
墓標を見ると、最高位が少尉です(一人だけ一回り大きな墓でした)。
死んだら2階級特進ですから、みんな徴兵された人達です。
この史実を忘れてはいけないと思います。
山門から見える景色です。
足を踏み入れます。
今日は暑いですものね。
お参りします。
太子堂へ向かいますが、女遍路軍団と遭遇です。
お参りします。
石段を下りたら本堂にお参りする夫婦に逢いました。
お参りする動機は人や家庭それぞれの事情でしょうね。
延命寺を辞して次に向かいます。
振り返りつつ次に向かいます。
野焼きを見ながら次に向かいます。
自転車でへんろ道を行きます。
国分寺と仙遊寺以外は初めて行きます。
暇だし・・・、故郷の名所は見ておこう、死ぬ前に後悔しないように・・・。
それだけです。
これをきっかけに八十八所巡りなんかしません。
さて、延命寺の入口に来ました。
自転車を漕いで行きます。
池の辺りにこんな看板がありました。
そういえば昔「大賀ハス」なんてありましたね。
池にはハスの葉っぱも見えません。
へええと思いましたがそのまま進みます。
山門が見えてきました。
元今治城にあった門らしいです。
明治3.4年に今治城取り壊しの際に譲受けたらしいです。
山門脇には多くの戦死者の墓がありました。
墓標を見ると、最高位が少尉です(一人だけ一回り大きな墓でした)。
死んだら2階級特進ですから、みんな徴兵された人達です。
この史実を忘れてはいけないと思います。
山門から見える景色です。
足を踏み入れます。
今日は暑いですものね。
お参りします。
太子堂へ向かいますが、女遍路軍団と遭遇です。
お参りします。
石段を下りたら本堂にお参りする夫婦に逢いました。
お参りする動機は人や家庭それぞれの事情でしょうね。
延命寺を辞して次に向かいます。
振り返りつつ次に向かいます。
野焼きを見ながら次に向かいます。
自転車でへんろ道を行きます。