goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

新緑の水元公園/メタセコイアの森

2021年05月06日 | 散文

5月の水元公園です。風薫る五月と言います。

 

季節の巡りはあっという間です。あの裸だったメタセコイアが新緑の森になりました。

 

新緑の木漏れ日で薄暗くなった道です。

 

陽射しの草原です。

 

 

日蔭の道です。

 

色々な緑が萌える季節です。森へ行きます。

 

緊急事態宣言下なので人は少ないです。

 

いつも人気の森の中のテーブルです。樹間の日だまりです。

 

木漏れ日のテーブルです。

 

 

いつも見上げる空です。5月の陽射しに緑が濃いです。

 

人が居ました。午睡でしょうか?気持ち良さそうです。

 

逆光のメタセコイアです。

 

木漏れ日の遊歩道です。

 

新緑が優しいです。

 

木陰のディナーでしょうか?

一年で一番好い季節のメタセコイアの森です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国際競技場前の五輪マーク | トップ | 新緑の水元公園/中央広場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事