ブログ日記 日々のうつろい 

退職後パソコンとガイドのボランティアをし、カラオケ(ポップス)やダンス等で生活を楽しむオジサンのブログ。

ひょうごIT大学

2010-12-04 19:35:00 | 日記
 今日はひょうごIT大学の回目である。
 自分たちの班が行なおうとしている企画書を提出するための実践的なやり方を学ぶ。
 現役時代に企画書そのものを書いた経験のある人達もいるかも知れないが、
私自身はお堅い事務的なことには縁がなかったので一から学ぶことになった。
 ただ会社勤めをしてきたメンバーの中にはエクセルを使ってきた人があるようだが、
私にとってはワードの方ががなじみ深い。
 講師もワードで企画書を作るための講義を行なってくれたので未だ良かったが、
それでも初めて扱うやり方が多く参考になることが多い。
 PCも奥が深いことを改めて思い知らされた感がある。
 今年も12月に入り、いよいよ年の瀬という時期に東北新幹線が八戸から
青森まで延長されて今日が初日だというニュースが繰り返されているが、
あいにく北日本では強風のため一時ストップして影響が広がったようで、
ケチのつけ始めにならなければいいがと、老婆心ながら思っている。
 明日からは気温も冷えてくるようだ暖かくして寝るとしよう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿