『パパ、だ~いスキ』と言われたパパの映画日記

こどもが二人とも小学生になったけど、「パパだ~いスキ!」と言われてる間は、タイトルを変えませんが。

「花よりもなほ」 文系侍、先輩パパに学ぶ

2006年06月09日 | 映画
宮沢りえが慣れた手つきでたすきがけをするシーン(しかも2度も!)は、いやでも「たそがれ清兵衛」を思い出すのですが、あちらのお父さんは、いくら「あいつはすぐに家に帰りよる」とバカにされても腕におぼえありな侍で、それを演じるのはかつてのマッチョスター真田広之。
それよりはぶっさんかドラゴン竜二の岡田准一演じる文系侍の方が自分に近い・・・。
私も子供にケンカの勝ち方教えるよりも、お勉強、いや、人の笑かし方教えるもんな~。
「血は繋がってなくても、子供ってもんは、いいよ~」って新米パパ候補岡田に伝わるところは、浅野忠信は私生活でもあんなええパパなんやろな~と思わせます。
子供のためなら、私もあそこまで深いお辞儀しますよ!
「後家さん落とすにはまず子供から!」の鉄則どうり、奥手な男の縁を子供がとりもつベタなシーンは「無法松の一生」以来、あんなんだ~い好き。

古田新太演じる小津先輩オジーの「朝だよ~」で始まる「木更津キャッツアイ」同様、「どですかでん」と電車走りするキム兄の朝のあいさつで始まり、豪華だか安上がりだかわからないキャスティングと時代劇でありながらサクっと見れる感覚は、「タイガー&ドラゴン」の落語のシーンみたい。
それでいて、今年の映画でよくあったテーマ「憎しみ」の連鎖を断ち切るよき回答みたいな話は、泣き虫トミーズ雅だからまぁ一緒にだまされとこう。
現在の日本社会で日常になりつつあるある、子供が被害にあった時の「憎しみ」だったら、岡田くんどうする?
けど、宮沢りえが人相書きを後生大事にずっと持っていたのは、子供のセリフどうり「お父さんの似顔絵」を持っていて、時々眺めていて涙している仇討ちされた被害者家族だと思っていました。
だから熱心に仇討ちの負の部分を語ってたと思ったんだけどね。

チャンバラトリオが出てきたところでは劇場にちょっとしたどよめきがありました。
私は、テレビ東京の「やりすぎコージー」で千原兄弟:兄の喋り方が、変になっているのが毎週気になってたので、「お前、江戸っ子じゃねーだろ」としつこく言われるところに、全員がハリセンでどつくシーンが目に浮かびました。


★★★1/2


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お江戸 (kossy)
2006-06-09 18:21:24
お江戸だけど関西風だったのですね。

地方の者にとってはわからないところです(汗)。

宮沢りえが持っていた亡き夫の人相書きは、ちょっと混乱した観客もいたようでして、もうちょっとわかりやすく取り入れてあればよかったでしょうか。
返信する
たすきがけ (charlotte)
2006-06-11 20:11:19
こんばんは~。

りえちゃんのたすきがけの手馴れた感じはお見事?でした。痩せてるから紐があまって仕方ない?!笑

ああ、私が子供だったらaq99パパの寺子屋笑い塾「笑かし方講座」聞きたかったわ~爆
返信する
こんばんは♪ (ミチ)
2006-06-11 23:26:18
「たそがれ~」以来、時代劇のりえちゃんからは目が離せません。

それこそたすきがけのシーンは私も「あ、2回もある!」って思いましたもの。

しかも、「たそがれ~」の時よりも、品を無くしていましたね。

りえちゃんの演技は深いです!

あの人相書きの部分、一緒に見に行った母親はすっかり騙されていました(汗)
返信する
どよめき (にら)
2006-06-12 13:47:12
ウチの近所の映画館は、南方英二さんご登場のシーンで、どよめきに至りませんでした。



お客の多くが岡田くん目当てでチャンバラトリオがいかに偉大かを知らないフヌケた若造ばかりだったのか、それとも、どよめくこともできないほど死にそうなご老体ばかりだったのか、そもそも自分以外のお客がいたのか、今となっては記憶が定かではありません。



ちなみに、岡田くんといわれて、V6と即答できるか、トキオと答えてしまうか、むしろ「ますだ」と答えてしまいそうな者ですが、TBありがとうございました。
返信する
こんにちわ (ななな)
2006-06-13 15:20:28
私より先に見てきたうちのママが「チャンバラトリオ出てんだからね~」って言ってましたが私には何のことかさっぱり。なので話を聞いていませんでした。

ハリセンと聞いて今やっと彼らが誰か解りました。



実は劇場で初時代劇だったんですが意外にサクッと見れてちょっと嬉しかったです。

「たそがれ清兵衛」見てみようかな?
返信する
kossy さんへ (aq99)
2006-06-18 18:34:16
関西出身のお笑い芸人だけでなく、古田新太、國村隼、田畑智子も関西です。

で、調べてたら主人公の岡田准一まで大阪でしかも枚方市出身とは驚きでした~。
返信する
charlotte さんへ (aq99)
2006-06-18 18:37:16
主におやぢギャクですが、いいですか?

でも、おやぢギャグというかダジャレは幼児の間では、まだまだ人気がありますね~。ゲラゲラ笑ってくれますよ~。

反応しなくなる時は、「お父さん、うざい!」って言われる頃なんでしょうな~・・・。
返信する
ミチ さんへ (aq99)
2006-06-18 18:40:34
いつのまにか和装の似合う女優になってますね~。

やっぱりお付き合いしてる方の影響でしょうか?

相撲のおかみさんにならんで、よかったよ~。

あんな所におさまってたら、日本映画界の大きな損失ですもんね~。
返信する
にら さんへ (aq99)
2006-06-18 18:47:32
このどよめきは、「大阪物語」のミヤコ蝶々以来だと思います。

私が見た回は、平日の朝イチなので、岡田目当ての女子はおらず、お年よりが多かったです。

で、岡田といえば、今はオカチャンでしょ。

井原の解説「んんん~~~」は最悪です。
返信する
ななな さんへ (aq99)
2006-06-18 18:53:31
さすが関西ママですね~。

岡田君は大菊人形でおなじみひらかたパークの枚方出身だと教えてあげてください。で、去年菊人形はその長い歴史を閉じたという事も・・・。

一見「うどん どん兵衛」に見える「たそがれ清兵衛」は、チョーおすすめです。子育てに自信がなくなったりすると、この映画のことを思い出して勇気をいただきます。

返信する

コメントを投稿